イライラやうつうつ、さらにしつこい怒り。ストレスの多い現代社会に生きる私たちは、マイナスの感情や思考に陥りがち。しかし、マインドフルネスの技法を使えば、思考の悪循環を断ち切り、自分をよく理解して自分を好きになることができます。日本的マインドフルネスの自己洞察瞑想療法(SIMT)の瞑想法・呼吸法などを解説。マインドフルネス実践の入門書として最適。
<マインドフルネスとは?>
…欧米で生まれたストレス対処法。医療、教育、福祉など、さまざまな分野で応用されつつある。心の病の改善に使われる場合は「マインドフルネス精神療法・心理療法」と呼ばれ、第三世代の認知行動療法とされている。
日本の習慣や文化に合うように改善したものが、著者が確立した日本のマインドフルネスである自己洞察瞑療法(SIMT)で、うつ病や不安障害の改善・再発予防に効果を示している。
<目次概要>
1章イライラ、うつうつはどこからくるのか
2章「欲・怒り」を乗り越えるために
3章心を平穏に保ち、病を予防するマインドフルネス
4章より深くマインドフルネスを理解するために
5章マインドフルネスの実践
■大田健次郎(おおた・けんじろう)プロフィール■
1945年、宮崎県生まれ。一般社団法人日本マインドフルネス精神療法協会代表、特定非営利活動法人マインドフルネス総合研究所代表、日本マインドフルライフ協会理事。マインドフルネス精神療法士。一橋大学商学部卒業、花園大学大学院修士課程修了。自らのうつ病を坐禅などで治した経験をもとに、マインドフルネス心理療法の「自己洞察瞑想療法」を開発。1993年から、うつ病などの支援活動を行なう。著書に『うつ・不安障害を治すマインドフルネス』(佼成出版社)などがある。
一般社団法人日本マインドフルネス精神療法協会
http://mindful-therapy.sakura.ne.jp/
特定非営利活動法人マインドフルネス総合研究所
http://mindfulness.jp/
●書名 『不安、ストレスが消える心の鍛え方 マインドフルネス入門』
●本体:1,800円(税別)
●著者:大田健次郎
●四六判並製 256ページ
●清流出版 編集部(担当 古満 温)
電話: 03-3288-5405 FAX: 03-3288-5340
MAIL: furumitsu@seiryupub.co.jp
…欧米で生まれたストレス対処法。医療、教育、福祉など、さまざまな分野で応用されつつある。心の病の改善に使われる場合は「マインドフルネス精神療法・心理療法」と呼ばれ、第三世代の認知行動療法とされている。
日本の習慣や文化に合うように改善したものが、著者が確立した日本のマインドフルネスである自己洞察瞑療法(SIMT)で、うつ病や不安障害の改善・再発予防に効果を示している。
<目次概要>
1章イライラ、うつうつはどこからくるのか
2章「欲・怒り」を乗り越えるために
3章心を平穏に保ち、病を予防するマインドフルネス
4章より深くマインドフルネスを理解するために
5章マインドフルネスの実践
■大田健次郎(おおた・けんじろう)プロフィール■
1945年、宮崎県生まれ。一般社団法人日本マインドフルネス精神療法協会代表、特定非営利活動法人マインドフルネス総合研究所代表、日本マインドフルライフ協会理事。マインドフルネス精神療法士。一橋大学商学部卒業、花園大学大学院修士課程修了。自らのうつ病を坐禅などで治した経験をもとに、マインドフルネス心理療法の「自己洞察瞑想療法」を開発。1993年から、うつ病などの支援活動を行なう。著書に『うつ・不安障害を治すマインドフルネス』(佼成出版社)などがある。
一般社団法人日本マインドフルネス精神療法協会
http://mindful-therapy.sakura.ne.jp/
特定非営利活動法人マインドフルネス総合研究所
http://mindfulness.jp/
●書名 『不安、ストレスが消える心の鍛え方 マインドフルネス入門』
●本体:1,800円(税別)
●著者:大田健次郎
●四六判並製 256ページ
●清流出版 編集部(担当 古満 温)
電話: 03-3288-5405 FAX: 03-3288-5340
MAIL: furumitsu@seiryupub.co.jp