文字を読む・覚えるなどの早期教育を目的とするものではなく、親子が絵本を介して楽しく一緒にふれあう時聞を過ごしていただくきっかけづくりとなることを願って実施します。絵本に接する機会は幼稚園などで増えてきますが、できるだけ早い時期に絵本をお届けすることで、ご家庭でのふれあいの時聞を過ごしていただきたいと考え、申し込み年齢を1~2歳を対象にしました。
大阪府内では多くの自治体が、0歳児検診の際に絵本をプレゼン卜する「ブックスター卜」事業を行っています。よって、「ブックスター卜」を引き継ぐとりくみにしたいと考えています。
1.活動開始
2014年7月1日より受付開始
2.受付期間と絵本のお届け月
■第1回 7月1日 ~ 7月31日 (絵本のお届け) 9月
■第2回 8月1日 ~ 10月31日 (絵本のお届け)12月
■第3回 11月1日 ~ 翌年1月31日 (絵本のお届け) 3月
※1回お申し込みいただくと、以後の絵本をお届けします。
※最大6冊の絵本が届きます。
※組合員が対象で、該当するご家庭は約1万5千軒と想定しています。
3.受付方法
いずみ市民生協のホームページまたは電話(フリーダイヤル)で受け付けします。
4.絵本の選定について
絵本や読み聞かせ活動、子育て支援にかかわる専門家などからなる「コープのえほんでスマイル専門委員会」を設置し選定しました。
(選定のポイントは)
■初めて読み聞かせをする方にとっても、とりくみやすい絵本。
■『食べること』をテーマにした絵本。
■デザイン性、色使いや文章表現など優れていて、年齢を経ても楽しめる絵本。
(コープのえほんでスマイル専門委員会メンバー) ※敬称略、順不同
土居 安子 一般財団法人大阪国際児童文学振興財団 理事
大長 咲子 NPO法人「絵本で子育て」センター 理事
桜井 一宇 NPO法人ファザーリング・ジャパン関酉 理事
八木橋 未奈 絵本カフェはびき堂 オーナー
長瀬 美子 いずみ市民生協 理事、大阪大谷大学教育学部 教授
青松 美子 いずみ市民生協 理事
阪野 徹 いずみ市民生協 執行役員
5.申し込み数の予測と費用について
【申し込み数の予測】 10,000世帯
【費用】 年間約3,000万円
いずみ市民生協の組合員のうち、対象となるご家庭の数を、出生率等のデータから15000軒と想定し、申し込み数を予測しています。
【本件に関するお問い合わせ先】 いずみ市民生協 広報担当 高野(たかの) 072-232-5100
大阪府内では多くの自治体が、0歳児検診の際に絵本をプレゼン卜する「ブックスター卜」事業を行っています。よって、「ブックスター卜」を引き継ぐとりくみにしたいと考えています。
1.活動開始
2014年7月1日より受付開始
2.受付期間と絵本のお届け月
■第1回 7月1日 ~ 7月31日 (絵本のお届け) 9月
■第2回 8月1日 ~ 10月31日 (絵本のお届け)12月
■第3回 11月1日 ~ 翌年1月31日 (絵本のお届け) 3月
※1回お申し込みいただくと、以後の絵本をお届けします。
※最大6冊の絵本が届きます。
※組合員が対象で、該当するご家庭は約1万5千軒と想定しています。
3.受付方法
いずみ市民生協のホームページまたは電話(フリーダイヤル)で受け付けします。
4.絵本の選定について
絵本や読み聞かせ活動、子育て支援にかかわる専門家などからなる「コープのえほんでスマイル専門委員会」を設置し選定しました。
(選定のポイントは)
■初めて読み聞かせをする方にとっても、とりくみやすい絵本。
■『食べること』をテーマにした絵本。
■デザイン性、色使いや文章表現など優れていて、年齢を経ても楽しめる絵本。
(コープのえほんでスマイル専門委員会メンバー) ※敬称略、順不同
土居 安子 一般財団法人大阪国際児童文学振興財団 理事
大長 咲子 NPO法人「絵本で子育て」センター 理事
桜井 一宇 NPO法人ファザーリング・ジャパン関酉 理事
八木橋 未奈 絵本カフェはびき堂 オーナー
長瀬 美子 いずみ市民生協 理事、大阪大谷大学教育学部 教授
青松 美子 いずみ市民生協 理事
阪野 徹 いずみ市民生協 執行役員
5.申し込み数の予測と費用について
【申し込み数の予測】 10,000世帯
【費用】 年間約3,000万円
いずみ市民生協の組合員のうち、対象となるご家庭の数を、出生率等のデータから15000軒と想定し、申し込み数を予測しています。
【本件に関するお問い合わせ先】 いずみ市民生協 広報担当 高野(たかの) 072-232-5100