【こんな方にオススメ】
1.モバイルヘルス業界について興味のある方
2.ITと健康、医療との融合について知りたい方
3.IT事業者、通信事業者、コンテンツ事業者の方
4.健康ビジネス、シニア向けビジネス従事者の方
1. セミナーのご案内
◆ 第1部 「モバイルヘルスが創る未来」
~からだと社会を繋ぐ~
高齢化が進む中、一人ひとりが健康で活き活きした生活を続ける事が
なによりも重要になってきました。
その中で健康・医療分野におけるIT化の流れは、
確実に健康・医療をより身近なものに変えてきています。
さらに継続的に健康を維持・増進していく為には、
顧客視点でのサービスの充実が必要不可欠です。
ITの進化を捉え、モバイルヘルスケアが創り出す未来、
そこで蓄積されたデータの活用に関しても具体的な事例も含めご紹介
させていただきます。
1.健康でいつまでも元気でいただく仕組み創り
2.サービスモデルを考える
3.ウェルネスサービスに事例
4.メディカルサービスの事例
5.データがもたらす新しい世界
◆ 第2部 「モバイルヘルスビジネス活性化のポイント」
~持続可能かつ自立したビジネスモデルを目指して~
モバイルヘルスビジネスは非常に注目されている領域ですが、
まだまだマーケット創造の段階です。
この講演では、我々が実証実験や事業運営を通して気づいた
モバイルヘルスビジネスの課題と、当社のアプリケーション「HEALTHPLAYER」
及びプラットフォーム事業の展開等についてお話させていただきます。
1.モバイルヘルスビジネスのミッション
2.これまでのモバイルヘルスの課題
3.当社のヘルスケアサービスプラットフォーム事業
4.今後の事業展開と鍵となるファクター
◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem140408.html
2. 講師紹介
第1部 講師紹介 竹林 一
ドコモ・ヘルスケア株式会社 代表取締役社長
【 経歴 】
1981年 立石電気(現オムロン)株式会社入社
駅務システム開発部にて国内・海外の駅務システムSE、スルットKANSAI、関東
パスネット等大規模システムを開発プロジェクトリーダーとして推進。
以後新規事業開発 部長、グーパス推進部長、
ICカード・モバイルソリューション推進室長、
オムロンソフトウェア(株)代表取締役社長、オムロン直方(株)代表取締役社長、
オムロンヘルスケア(株)執行役員を経て2012年度から現職
主な著書等
・モバイルマーケティング進化論(共著:日経BP企画)
・PMO構築事例・実践法(共著:ソフト・リサーチ・センター)
・利益創造型プロジェクトへの三段階進化論(日経ビズテック)
・THEエンジニアコーチング(技術評論社JAVAプレス連載)等
第2部 講師紹介 北川 和裕
株式会社プラクテックス 代表取締役 ファウンダー
財団法人 国際医学情報センター客員研究員
元慶應義塾大学大学院特別研究准教授
【 経歴 】
(株)SRA勤務を経て、淑徳大学准教授、慶應義塾大学大学院政策
メディア研究科研究准教授。
大学勤務中にW3C (World Wide Web Consortium)の活動をリード。
その後M2M通信技術を開発するためのコンソーシアムPUCCを設立し、
情報大航海プロジェクト「すこやかライフサポートプロジェクト」に参画。
World Economic ForumではmHealth summitにおけるパネリストを務めた。
大学退職後、Practechsを設立し、代表取締役就任。
慶應義塾大学大学院理工学研究科修了。
◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem140408.html
3. 開催概要
日程:2014年4月8日(火)
時間:9:40-11:55(9:20受付開始)
場所:(株)ナビット2Fセミナールーム
東京都千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル2F
http://www.navit-j.com/company/access_2.html
最寄駅:神保町駅A2出口より水道橋西通りをJR水道橋方面へむかい徒歩1分
都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分
都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分
東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分
東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5出口より徒歩約4分
JR水道橋駅西口より徒歩約7分
定員:50名(事前登録制)
参加料金:5,000円
[支払方法]
・クレジットカード(事前決済)
・銀行振り込み(前払い)
・当日持参(現金払い)
主催者:株式会社ナビット
◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem140408.html
4.セミナープログラム
□9:20~ 受付開始
□9:40~10:40
「モバイルヘルスが創る未来」~からだと社会を繋ぐ~
ドコモ・ヘルスケア株式会社 代表取締役社長 竹林 一
□10:40~10:50 休憩
□10:50~11:50
「モバイルヘルスビジネス活性化のポイント」
~持続可能かつ自立したビジネスモデルを目指して~
株式会社プラクテックス 代表取締役 北川 和裕
□11:55 閉会
◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem140408.html
※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、第2部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させていただきます。
※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル3F
■TEL 03-5215-5701
■FAX 03-5215-5702
■URL http://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
【本件に関するお問い合わせ】
■会社名 株式会社ナビット
■担当者 小林
■TEL 03-5215-5701
■FAX 03-5215-5702
■E-Mail webmaster@navit-j.com
1.モバイルヘルス業界について興味のある方
2.ITと健康、医療との融合について知りたい方
3.IT事業者、通信事業者、コンテンツ事業者の方
4.健康ビジネス、シニア向けビジネス従事者の方
1. セミナーのご案内
◆ 第1部 「モバイルヘルスが創る未来」
~からだと社会を繋ぐ~
高齢化が進む中、一人ひとりが健康で活き活きした生活を続ける事が
なによりも重要になってきました。
その中で健康・医療分野におけるIT化の流れは、
確実に健康・医療をより身近なものに変えてきています。
さらに継続的に健康を維持・増進していく為には、
顧客視点でのサービスの充実が必要不可欠です。
ITの進化を捉え、モバイルヘルスケアが創り出す未来、
そこで蓄積されたデータの活用に関しても具体的な事例も含めご紹介
させていただきます。
1.健康でいつまでも元気でいただく仕組み創り
2.サービスモデルを考える
3.ウェルネスサービスに事例
4.メディカルサービスの事例
5.データがもたらす新しい世界
◆ 第2部 「モバイルヘルスビジネス活性化のポイント」
~持続可能かつ自立したビジネスモデルを目指して~
モバイルヘルスビジネスは非常に注目されている領域ですが、
まだまだマーケット創造の段階です。
この講演では、我々が実証実験や事業運営を通して気づいた
モバイルヘルスビジネスの課題と、当社のアプリケーション「HEALTHPLAYER」
及びプラットフォーム事業の展開等についてお話させていただきます。
1.モバイルヘルスビジネスのミッション
2.これまでのモバイルヘルスの課題
3.当社のヘルスケアサービスプラットフォーム事業
4.今後の事業展開と鍵となるファクター
◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem140408.html
2. 講師紹介
第1部 講師紹介 竹林 一
ドコモ・ヘルスケア株式会社 代表取締役社長
【 経歴 】
1981年 立石電気(現オムロン)株式会社入社
駅務システム開発部にて国内・海外の駅務システムSE、スルットKANSAI、関東
パスネット等大規模システムを開発プロジェクトリーダーとして推進。
以後新規事業開発 部長、グーパス推進部長、
ICカード・モバイルソリューション推進室長、
オムロンソフトウェア(株)代表取締役社長、オムロン直方(株)代表取締役社長、
オムロンヘルスケア(株)執行役員を経て2012年度から現職
主な著書等
・モバイルマーケティング進化論(共著:日経BP企画)
・PMO構築事例・実践法(共著:ソフト・リサーチ・センター)
・利益創造型プロジェクトへの三段階進化論(日経ビズテック)
・THEエンジニアコーチング(技術評論社JAVAプレス連載)等
第2部 講師紹介 北川 和裕
株式会社プラクテックス 代表取締役 ファウンダー
財団法人 国際医学情報センター客員研究員
元慶應義塾大学大学院特別研究准教授
【 経歴 】
(株)SRA勤務を経て、淑徳大学准教授、慶應義塾大学大学院政策
メディア研究科研究准教授。
大学勤務中にW3C (World Wide Web Consortium)の活動をリード。
その後M2M通信技術を開発するためのコンソーシアムPUCCを設立し、
情報大航海プロジェクト「すこやかライフサポートプロジェクト」に参画。
World Economic ForumではmHealth summitにおけるパネリストを務めた。
大学退職後、Practechsを設立し、代表取締役就任。
慶應義塾大学大学院理工学研究科修了。
◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem140408.html
3. 開催概要
日程:2014年4月8日(火)
時間:9:40-11:55(9:20受付開始)
場所:(株)ナビット2Fセミナールーム
東京都千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル2F
http://www.navit-j.com/company/access_2.html
最寄駅:神保町駅A2出口より水道橋西通りをJR水道橋方面へむかい徒歩1分
都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分
都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分
東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分
東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5出口より徒歩約4分
JR水道橋駅西口より徒歩約7分
定員:50名(事前登録制)
参加料金:5,000円
[支払方法]
・クレジットカード(事前決済)
・銀行振り込み(前払い)
・当日持参(現金払い)
主催者:株式会社ナビット
◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem140408.html
4.セミナープログラム
□9:20~ 受付開始
□9:40~10:40
「モバイルヘルスが創る未来」~からだと社会を繋ぐ~
ドコモ・ヘルスケア株式会社 代表取締役社長 竹林 一
□10:40~10:50 休憩
□10:50~11:50
「モバイルヘルスビジネス活性化のポイント」
~持続可能かつ自立したビジネスモデルを目指して~
株式会社プラクテックス 代表取締役 北川 和裕
□11:55 閉会
◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem140408.html
※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、第2部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。
それ以降のキャンセルにつきましては、受講料金をご請求させていただきます。
※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。
【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル3F
■TEL 03-5215-5701
■FAX 03-5215-5702
■URL http://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com
【本件に関するお問い合わせ】
■会社名 株式会社ナビット
■担当者 小林
■TEL 03-5215-5701
■FAX 03-5215-5702
■E-Mail webmaster@navit-j.com