【アンケート調査概要】
調査名:「大人の食習慣」に関するアンケート
調査対象者:来場者 一般男性・女性(20歳以上)197名
調査実施日:2013年10月12日(土)~13日(日)の2日間
調査場所:「第7回 東京都食育フェア」(代々木公園内) 食の未来研究所ブースにて実施
【アンケート結果のポイント】
Q.朝食は、朝起きて何分後に食べますか?
⇒20代の5割近く(45.2%)が、起床10分後に朝食。70代以降は1時間後が最も多く約3割(31.8%)
Q.ついついやってしまう悪い食習慣は?(複数回答)
⇒20代の約4割が「食事を抜く」(35.7%)・「好きなものばかり食べる」(38.1%)と回答。
Q.「食べ過ぎたな…」と思った後にすることは?(複数回答)
⇒運動をすると回答した20代が約2割(21.4%)なのに対し、70代以降は約4割(40.9%)
Q.忘年会に呼んで一緒にお酒を飲んでみたい歴史上の人物は?
⇒1位 坂本龍馬(24.4%)、2位 織田信長(14.7%)、3位 福沢諭吉(10.7%)
Q.グルメリポートを見てみたい毒舌キャラの芸能人は?
⇒1位 有吉弘行(24.4%)、2位 マツコ・デラックス(21.8%)、3位 綾小路きみまろ(13.2%)
※詳細は、食の未来研究所ホームページ(http://shoku-mirai.com/)をご覧ください。
【コメント】
NPO法人 食の未来研究所所長 若山博士(わかやま さちお)
今回のアンケート結果から、ついやってしまう悪い食習慣として4割以上(42.1%)もの方が「食べ過ぎる」と回答したことがわかりました。忘年会のシーズンになると、食べ過ぎてしまう方もいらっしゃるかと思いますが、「小食の人は新陳代謝が活発で細胞の再生がうまく行われる」と言われているため、健康のことを考えると食べ過ぎないように心掛けることが大切です。また、20代の約4割(35.7%)が「食事を抜く」と回答し、他の年代より高い割合となりましたが、長時間空腹を我慢していると、食事で吸収されたものはエネルギーに変換されず体の脂肪として蓄積されるので注意が必要です。忙しいという理由だけでなく、ダイエットのために食事を一日二回にしているのであれば大きな誤解ですので、気を付けていただきたいと思います。
【若山祥夫 プロフィール】
1980年 横浜国立大学工学部卒業後、株式会社 紀文食品に入社。
1982年 東京大学応用微生物研究所(現:分子細胞生物学研究所)に国内留学。
2年間の在学後、紀文食品研究所にて基礎・応用研究に携わる。
1995年 岡山大学農学部にて学術博士号を取得。
1998年 株式会社 らいむを設立、代表取締役に就任。
2008年 NPO法人食の未来研究所を設立、所長(理事長)に就任。
株式会社 本物の市場を設立、代表取締役社長に就任。
2010年 9月よりラジオ番組「食の情報最前線」(ラジオ日本)に出演。
(同番組は2012年3月まで計82回放送)
調査名:「大人の食習慣」に関するアンケート
調査対象者:来場者 一般男性・女性(20歳以上)197名
調査実施日:2013年10月12日(土)~13日(日)の2日間
調査場所:「第7回 東京都食育フェア」(代々木公園内) 食の未来研究所ブースにて実施
【アンケート結果のポイント】
Q.朝食は、朝起きて何分後に食べますか?
⇒20代の5割近く(45.2%)が、起床10分後に朝食。70代以降は1時間後が最も多く約3割(31.8%)
Q.ついついやってしまう悪い食習慣は?(複数回答)
⇒20代の約4割が「食事を抜く」(35.7%)・「好きなものばかり食べる」(38.1%)と回答。
Q.「食べ過ぎたな…」と思った後にすることは?(複数回答)
⇒運動をすると回答した20代が約2割(21.4%)なのに対し、70代以降は約4割(40.9%)
Q.忘年会に呼んで一緒にお酒を飲んでみたい歴史上の人物は?
⇒1位 坂本龍馬(24.4%)、2位 織田信長(14.7%)、3位 福沢諭吉(10.7%)
Q.グルメリポートを見てみたい毒舌キャラの芸能人は?
⇒1位 有吉弘行(24.4%)、2位 マツコ・デラックス(21.8%)、3位 綾小路きみまろ(13.2%)
※詳細は、食の未来研究所ホームページ(http://shoku-mirai.com/)をご覧ください。
【コメント】
NPO法人 食の未来研究所所長 若山博士(わかやま さちお)
今回のアンケート結果から、ついやってしまう悪い食習慣として4割以上(42.1%)もの方が「食べ過ぎる」と回答したことがわかりました。忘年会のシーズンになると、食べ過ぎてしまう方もいらっしゃるかと思いますが、「小食の人は新陳代謝が活発で細胞の再生がうまく行われる」と言われているため、健康のことを考えると食べ過ぎないように心掛けることが大切です。また、20代の約4割(35.7%)が「食事を抜く」と回答し、他の年代より高い割合となりましたが、長時間空腹を我慢していると、食事で吸収されたものはエネルギーに変換されず体の脂肪として蓄積されるので注意が必要です。忙しいという理由だけでなく、ダイエットのために食事を一日二回にしているのであれば大きな誤解ですので、気を付けていただきたいと思います。
【若山祥夫 プロフィール】
1980年 横浜国立大学工学部卒業後、株式会社 紀文食品に入社。
1982年 東京大学応用微生物研究所(現:分子細胞生物学研究所)に国内留学。
2年間の在学後、紀文食品研究所にて基礎・応用研究に携わる。
1995年 岡山大学農学部にて学術博士号を取得。
1998年 株式会社 らいむを設立、代表取締役に就任。
2008年 NPO法人食の未来研究所を設立、所長(理事長)に就任。
株式会社 本物の市場を設立、代表取締役社長に就任。
2010年 9月よりラジオ番組「食の情報最前線」(ラジオ日本)に出演。
(同番組は2012年3月まで計82回放送)
【法人概要】
名称: 特定非営利活動法人 食の未来研究所
設立: 2008年
URL: http://shoku-mirai.com/
理事長: 若山祥夫(研究所長兼任、学術博士 岡山大学農学部)
所在地: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-12 共立新横浜ビル
TEL/FAX: 045-472-2038
【本件についてのお問合せ先】
(広報窓口) 株式会社アネティ 真壁
TEL: 03-5475-3488
FAX: 03-5475-3499
名称: 特定非営利活動法人 食の未来研究所
設立: 2008年
URL: http://shoku-mirai.com/
理事長: 若山祥夫(研究所長兼任、学術博士 岡山大学農学部)
所在地: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-12 共立新横浜ビル
TEL/FAX: 045-472-2038
【本件についてのお問合せ先】
(広報窓口) 株式会社アネティ 真壁
TEL: 03-5475-3488
FAX: 03-5475-3499