2012年12月03日 12:00

防犯対策に“子ども向けケータイ”。子どものひとり外出が始まる小学校入学時購入の動き広がる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

55万人の親子をネットワークし、子育てママを対象にしたマーケティング活動をサポートする株式会社マインドシェア(東京都港区:代表取締役今井祥雅) は、ママの声を集めたランキングサイト(PC、モバイル)「ママこえ(http://mamakoe.jp/)」で、0~9歳のお子さんを持つママを対象 に、アンケートを実施した。

“子どもがすでに1人で外出している”というママに対して「ひとりで外出する際の防犯対策」を聞いたところ、
すでに浸透している「防犯ブザー」に続いて「子ども向けケータイを持たせる」が15%のシェアを獲得した。
GPS機能や万が一に備えて防犯ブザーで警備会社がかけつけるなどのサービスもつけられる、
防犯目的の「子ども向けケータイ」が浸透してきているようだ。

「子ども向けケータイ」はいつ頃から持たせるものなのか?
すでに購入済みのママたちは、圧倒的に「6~7歳」と答えたシェアが多く(40%)、
未購入のママたちも同様に「6~7歳から持たせたい」(21%)と答えている。
このことから、「小学校入学時」が購入タイミングとなっていることがわかる。
また、購入意向(検討含む)についても小学校入学前・入学後では29%から17%に減少しており、
入学前のタイミングが検討の山となっている。
「6~7歳」という年齢は、「子どものひとり外出」が始まる時期ともぴったり一致しており、
ママたちが防犯対策を意識していることはこのことからも明らかである。

一方「子どものケータイ所持」に対する意識は、子どもが小学生の場合も“反対”が約半数で、
ネット犯罪やいじめ、ケータイ依存などを心配する声は根強い。
しかし、“賛成”の中には「行動範囲も広がるし、一人で行動できるようになれば、心配になるし、持たせる方が安心」
「自分が働いているから連絡に必要」などの声がある。
ネット接続非対応やメール・電話の登録制限などの配慮がされている子ども向けケータイは、
このようなママたちのニーズに応えるものとなっているといえるだろう。

「防犯対策」として子ども向けケータイを使用しているママたちからは、
「いわゆるケータイという意識はない。“お守り”という感覚で使っている」
「子どもにとっても親といつでも連絡が取れることは安心につながる」と評価が高い。
防犯対策としての子ども向けケータイは、ママたちの社会進出の拡大とともに、さらに浸透していくと考えられる。
ランドセルなどの新入学準備が始まるのが12月。この時期に「子ども向けケータイ」の購入も合わせて検討するママが増えそうだ。



【アンケート結果】
■【子どもがもう1人で外出しているというママに質問!】子どものひとり外出時の防犯対策、どんなことを行っている?
1位 防犯ベル・ブザーを持たせる(31%)
2位 特に対策を行っていない(31%)
3位 子ども向けケータイを持たせる(15%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=2245

■【子ども向けケータイを子どもに持たせているママに質問!】いつから持たせた?
1位 6~7歳(小学校1年生)(40%)
2位 9~10歳(小学校4年生)(18%)
3位 7~8歳(小学校2年生)(13%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=2239

■【子ども向けケータイを子どもに持たせていないママに質問!】いつから持たせたい?
1位 6~7歳(小学校1年生)(21%)
2位 子ども向けケータイを子どもに持たせたくない(19%)
3位 12~13歳(中学校1年生)(17%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=2240

■ 子どもがひとりで外出しはじめたのはいつ頃?
1位 6~7歳(小学校1年生)(47%)
2位 8~9歳(小学校3年生)(10%)
3位 4~5歳(年中)(10%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=2244

■【小学校入学前の子ども(現在年中・年長)を持つママに質問!】子どもに子ども向けケータイを使わせたい?
1位 持たせる予定はない(51%)
2位 今後持たせたいと思っている(21%)
3位 検討まではしていないが、子ども向けケータイに興味がある(19%)
4位 持たせるかどうか検討中である(8%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=2237

■【小学生の子どもを持つママに質問!】子どもに子ども向けケータイを使わせたい?
1位 持たせる予定はない(65%)
2位 検討まではしていないが、子ども向けケータイに興味がある(18%)
3位 持たせるかどうか検討中である(12%)
4位 今後持たせたいと思っている(5%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=2238

■小学生の子どもに携帯電話やスマートフォン(子ども向けケータイを除く)を子どもに持たせるのに賛成? 反対?
1位 反対(51%)
2位 分からない(32%)
3位 賛成(17%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=2242

■ランドセルはいつ買う?いつ買った?(2011年4月入学想定)
1位 1月(18%)
2位 12月(12%)
3位 6月以前(17%)
>>詳細(http://mamakoe.jp/pc/ranking/ranking.php?id=451


【アンケート調査概要】
・調査方法:インターネット調査
・調査対象:全国在住(0~9歳の子どもを持つママ)
■【子どもがもう1人で外出しているというママに質問!】子どものひとり外出時の防犯対策、どんなことを行っている?
・サンプル数: 308
・調査期間:2012/11/23~2012/11/29

■【子ども向けケータイを子どもに持たせているママに質問!】いつから持たせた?
・サンプル数: 215
・調査期間:2012/11/23~2012/11/29

■【子ども向けケータイを子どもに持たせていないママに質問!】いつから持たせたい?
・サンプル数: 424
・調査期間:2012/11/23~2012/11/29

■ 子どもがひとりで外出しはじめたのはいつ頃?
・サンプル数: 332
・調査期間:2012/11/23~2012/11/29

■【小学校入学前の子ども(現在年中・年長)を持つママに質問!】子どもに子ども向けケータイを使わせたい?
・サンプル数: 312
・調査期間:2012/11/23~2012/11/29

■【小学生の子どもを持つママに質問!】子どもに子ども向けケータイを使わせたい?
・サンプル数: 260
・調査期間:2012/11/23~2012/11/29

■小学生の子どもに携帯電話やスマートフォン(子ども向けケータイを除く)を子どもに持たせるのに賛成? 反対?
・サンプル数: 660
・調査期間:2012/11/23~2012/11/29

■ランドセルはいつ買う?いつ買った?(2011年4月入学想定)
・サンプル数:320
・調査期間:2010/9/17~2010/9/24

【本件に関する問合せ先】
株式会社マインドシェア
TEL 03-6823-1216
マインドシェアHP http://www.mindshare.co.jp/
ママこえHP http://mamakoe.jp/pc/
メール cheers@mindshare.co.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
株式会社マインドシェア(カブシキカイシャマインドシェア)
代表者
今井 祥雅(イマイ ヨシノリ)
所在地
〒108-0073
東京都港区三田3-2-8 Net2三田ビル6F
TEL
03-5232-6877
業種
その他
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.mindshare.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.