国内アーティストの楽曲販売が拡大化し、さらにラインナップが充実したiTunes Store、 “音楽から生まれたショートフィルム=ミュージックShort”を新しい視聴スタイルとして、音楽ファンそして映画ファンへ提案していきます。
ミュージックShortとは
各レコード会社協力のもと、SSFF & ASIAに公式にエントリーされた楽曲にインスパイアされ、クリエイターが自由に制作したショートフィルム。
クリエイターのイマジネーションにより音楽から映像が生まれるエンターテインメントの新たなジャンルとして映画ファンはもちろん、音楽業界関係者からも注目を浴びています。使用可能なエントリー楽曲は100曲以上、大黒摩季、Superfly、土屋アンナ、クラムボンなど数多くのアーティストが楽曲を提供しています。
ミュージックShort部門 作品募集詳細 http://www.shortshorts.org/2013_call_for_entry/ja/music.html
購入方法: iTunes Store > 映画 > 短編映画 > ShortShorts
販売価格: HD 300円 SD 200円
▼ 株式会社パシフィックボイス
「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」 の企画・運営を行う株式会社パシフィックボイスは、太平洋を越えて映像文化の交流がより盛んになることを応援する事業としてスタートしました。アジアの情報基地Tokyo と、映像産業の中心地Los Angeles に拠点をおき、ビジュアルコンテンツの未来の担い手として、世界をつなぐ事業を展開。また、俳優及びスポーツ選手・文化人を中心に、それぞれの個性を大切に育てるマネージメントを提供しています。(http://www.pacvoice.com/)
■SSFF & ASIAについて
SSFF & ASIAは、新しい映像ジャンルとして「ショートフィルム」を日本に紹介するため、米国俳優協会(SAG)の会員でもある俳優の別所哲也が、創立者として1999年に東京・原宿で誕生しました。初年度は映画『スターウォーズ』で有名なジョージ・ルーカス監督の学生時代のショートフィルムも6作品上映し、その後も毎年応援を頂いています。この度、SSFF & ASIAは、その前身でもある日本で初めてショートフィルムを紹介する短編映画祭「アメリカン・ショートショート フィルムフェスティバル」の開催日である6月4日を「ショートフィルムの日」に制定致しました。
2001年、「ショートショート フィルムフェスティバル(SSFF)」と名称を改め、2004年には米国アカデミー賞公認映画祭として認定されました。また、同年には石原慎太郎東京都知事の発案により、アジア発の新しい映像文化の発信、新進若手映像作家の育成目的からショートショート フィルムフェスティバル アジア(SSFF ASIA) を立ちあげ、現在はSSFFとSSFF ASIAという2つの映画祭が、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」として同時開催されており、アジア最大級の国際短編映画祭と成長しています。
映画祭が10周年を迎えた2008年には、横浜みなとみらいにショートフィルム専門映画館、ブリリア ショートショート シアターを設立。映画祭としてはこれまでに延べ25万人を動員し、日本にショートフィルムを啓蒙する役割を果たすべくその活動領域を広げています。
■SSFF & ASIA 2013 作品募集 各部門の紹介
▼日本人監督によるショートフィルムを作品を募集、そして米国アカデミー賞候補へ
「オフィシャルコンペティション ジャパン部門(米国アカデミー賞短編部門ノミネート選考対象部門)」
【賞金】 優秀賞 60万円 オーディエンスアワード 20万円 ※賞の名称、賞金等は変更の可能性があります
▼映像の力でメッセージを伝える!環境問題をテーマとした作品を募集
「地球を救え!部門」
【賞金】優秀賞 60万円 オーディエンスアワード 20万円 ※賞の名称、賞金等は変更の可能性があります
▼日本から世界に向けてCGクリエイターの才能発信を行なうべく設立
「CGアニメーション部門 supported by デジタルハリウッド」
【賞金】優秀賞 60万円 オーディエンスアワード 20万円 ※賞の名称、賞金等は変更の可能性があります
▼音楽と映画の新しい形を創出する
「ミュージックShort部門」
【賞金】優秀賞 30万円 ※賞の名称、賞金等は変更の可能性があります
■本件に関するお問い合わせ先■
株式会社パシフィックボイス
<本プレスリリースに関するお問い合わせ>
担当:高橋 川村
TEL:03-5474-8201/FAX:03-5474-8202
press@shortshorts.org
<作品募集に関するお問い合わせ>
TEL:03-5474-8844/FAX:03-5474-8202
submission@shortshorts.org
ミュージックShortとは
各レコード会社協力のもと、SSFF & ASIAに公式にエントリーされた楽曲にインスパイアされ、クリエイターが自由に制作したショートフィルム。
クリエイターのイマジネーションにより音楽から映像が生まれるエンターテインメントの新たなジャンルとして映画ファンはもちろん、音楽業界関係者からも注目を浴びています。使用可能なエントリー楽曲は100曲以上、大黒摩季、Superfly、土屋アンナ、クラムボンなど数多くのアーティストが楽曲を提供しています。
ミュージックShort部門 作品募集詳細 http://www.shortshorts.org/2013_call_for_entry/ja/music.html
購入方法: iTunes Store > 映画 > 短編映画 > ShortShorts
販売価格: HD 300円 SD 200円
▼ 株式会社パシフィックボイス
「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」 の企画・運営を行う株式会社パシフィックボイスは、太平洋を越えて映像文化の交流がより盛んになることを応援する事業としてスタートしました。アジアの情報基地Tokyo と、映像産業の中心地Los Angeles に拠点をおき、ビジュアルコンテンツの未来の担い手として、世界をつなぐ事業を展開。また、俳優及びスポーツ選手・文化人を中心に、それぞれの個性を大切に育てるマネージメントを提供しています。(http://www.pacvoice.com/)
■SSFF & ASIAについて
SSFF & ASIAは、新しい映像ジャンルとして「ショートフィルム」を日本に紹介するため、米国俳優協会(SAG)の会員でもある俳優の別所哲也が、創立者として1999年に東京・原宿で誕生しました。初年度は映画『スターウォーズ』で有名なジョージ・ルーカス監督の学生時代のショートフィルムも6作品上映し、その後も毎年応援を頂いています。この度、SSFF & ASIAは、その前身でもある日本で初めてショートフィルムを紹介する短編映画祭「アメリカン・ショートショート フィルムフェスティバル」の開催日である6月4日を「ショートフィルムの日」に制定致しました。
2001年、「ショートショート フィルムフェスティバル(SSFF)」と名称を改め、2004年には米国アカデミー賞公認映画祭として認定されました。また、同年には石原慎太郎東京都知事の発案により、アジア発の新しい映像文化の発信、新進若手映像作家の育成目的からショートショート フィルムフェスティバル アジア(SSFF ASIA) を立ちあげ、現在はSSFFとSSFF ASIAという2つの映画祭が、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」として同時開催されており、アジア最大級の国際短編映画祭と成長しています。
映画祭が10周年を迎えた2008年には、横浜みなとみらいにショートフィルム専門映画館、ブリリア ショートショート シアターを設立。映画祭としてはこれまでに延べ25万人を動員し、日本にショートフィルムを啓蒙する役割を果たすべくその活動領域を広げています。
■SSFF & ASIA 2013 作品募集 各部門の紹介
▼日本人監督によるショートフィルムを作品を募集、そして米国アカデミー賞候補へ
「オフィシャルコンペティション ジャパン部門(米国アカデミー賞短編部門ノミネート選考対象部門)」
【賞金】 優秀賞 60万円 オーディエンスアワード 20万円 ※賞の名称、賞金等は変更の可能性があります
▼映像の力でメッセージを伝える!環境問題をテーマとした作品を募集
「地球を救え!部門」
【賞金】優秀賞 60万円 オーディエンスアワード 20万円 ※賞の名称、賞金等は変更の可能性があります
▼日本から世界に向けてCGクリエイターの才能発信を行なうべく設立
「CGアニメーション部門 supported by デジタルハリウッド」
【賞金】優秀賞 60万円 オーディエンスアワード 20万円 ※賞の名称、賞金等は変更の可能性があります
▼音楽と映画の新しい形を創出する
「ミュージックShort部門」
【賞金】優秀賞 30万円 ※賞の名称、賞金等は変更の可能性があります
■本件に関するお問い合わせ先■
株式会社パシフィックボイス
<本プレスリリースに関するお問い合わせ>
担当:高橋 川村
TEL:03-5474-8201/FAX:03-5474-8202
press@shortshorts.org
<作品募集に関するお問い合わせ>
TEL:03-5474-8844/FAX:03-5474-8202
submission@shortshorts.org