2012年10月11日 16:00

10/25(木)「デジタルサイネージ最前線 ビジネスに活かすデジタルサイネージ」開催のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京は今や世界有数のサイネージ都市となっており商業施設や公共の場所でよく見かけられます。 2012年続々と導入されているデジタルサイネージは何のために設置され、どういうメリットで誰に提供されているのか? そこで今回は、デジタルサイネージの様々な活用事例やビジネスモデル、各社の取り組み、海外の事例などを包括し「デジタルサイネージ最前線セミナー」を実施いたします。関心のある方は是非、ご参加下さい。

【こんな方にオススメ】
1.デジタルサイネージをこれから導入しようと検討している方
2.デジタルサイネージについてとにかく情報収集したい方
3.デジタルサイネージを導入しても、思うように活用できていない方
4.デジタルサイネージを使っていて、+αのサービスを求めている方

◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem121025.html

□セミナーのご案内□
◆ 第1部 ビジネスに活かすデジタルサイネージと映像コミュニケーション設計
 
1.間違ったデジタルサイネージの使い方
2.デジタルサイネージとは何か?
3.デジタルサイネージのメディア特性
4.マルチスクリーン環境とデジタルサイネージ
5.HTML5とデジタルサイネージ

◆ 第2部 「デジタルサイネージに適したコンテンツ」
 ~エンタメから位置情報コンテンツにまで広がる可能性~

1.デジタルサイネージとコンテンツ
2.採用事例 エンタメ
3.採用事例 デイリーコンテンツ
4.採用事例 位置情報との連動

◆ 第3部 オウンメディアとしてのデジタルサイネージ
 ~顧客との直接的な関係性を保ち、絆を醸成する~

1.店舗をメディアと捉えていくには
2.デジタルサイネージを設置する場合のプランニング
3.デジタルサイネージの運営とコンテンツについての実際
4.位置情報との連携によって街全体で捉えることの重要性
    
◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem121025.html


□講師紹介□

講師紹介 江口 靖二 (えぐち やすじ)
デジタルサイネージコンソーシアム 常務理事
【経歴】
1986年 慶應義塾大学商学部卒、慶應義塾大学新聞研究所修了、
日本ケーブルテレビジョン(JCTV)入社。
技術局、制作局、マルチメディア室、経営企画室を経て開発営業部長。
CS、BS、地上波の番組制作、運用を経験。
2000年AOLジャパン入社、コンテンツ部プログラミングマネジャー。
2002年放送業界専門コンサルティング会社であるプラットイーズ設立に参画し
放送通信領域のコンサルティングに従事。
2008年個人でデジタルメディアコンサルタントとして独立。
現在、デジタルサイネージコンソーシアム常務理事。
2005年より2010年まで日経NET ITPLUSに「テレビの未来」において
デジタルメディア全般に関するコラムを連載。

講師紹介 福井 泰代 (ふくい やすよ)
株式会社ナビット 代表取締役社長
【経歴】
88年成城大学経済学部を卒業後、キャノン販売入社。
98年、「のりかえ便利マップ」が営団地下鉄、都営地下鉄、ぴあなどに採用される。
01年、株式会社ナビット設立。
全国の鉄道研究会とSOHOスタッフ45200人体制で、交通と地域に関わる
定期的なデータ収集、調査、コンテンツ制作、企画、システム開発を行う。
チラシ特定情報検索「毎日特売」サービス提供、
在宅ワーカー支援サイト「Sohos-Style」提供中。

講師紹介 川村 行治(かわむら ゆきはる)
株式会社インセクト・マイクロエージェンシー 代表取締役
【経歴】
株式会社 南北社(現デルフィス)株式会社アサツーディ・ケイ、株式会社寒山を
経て、2010年7月 株式会社インセクト・マイクロエージェンシー設立。
商業施設のオウンメディアの成立を考慮し、企業のデジタルサイネージのプランニン
グやコンテンツ制作運営を実施。
フィットネスクラブTIP.X TOKYO渋谷の事例はDSCアワード2011ブロンズ賞受賞。
2011年9月 株式会社ロケッコ設立。地域に密着した豊かなコミュニケーション
を成立させるべく、位置情報を活用したスマートフォンアプリケーション ロケッコ
を開発、運営。

□開催概要□
  
 日程:2012年10月25日(木)
 時間:09:20-12:00(09:00受付開始)
 場所:(株)ナビット2Fセミナールーム
    東京都千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル2F    
    http://www.navit-j.com/company/access_2.html
 最寄駅:神保町駅A2出口より水道橋西通りをJR水道橋方面へむかい徒歩1分
     都営新宿線・神保町駅A2出口より徒歩約1分
     都営三田線・神保町駅A3出口より徒歩約3分
     東京メトロ半蔵門線・神保町駅A2出口より徒歩約1分
     東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線九段下駅5出口より徒歩約4分
     JR水道橋駅西口より徒歩約7分
 主催:株式会社ナビット

 定員:50名
 参加料金:3000円(事前登録制)
※当日ご持参ください。       
       
◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem121025.html

□セミナープログラム□

□09:00- 受付開始

□09:20~10:20
第1部  「 ビジネスに活かすデジタルサイネージと映像コミュニケーション設計 」
デジタルサイネージコンソーシアム 常務理事 江口 靖二
□10:20~10:30 休憩
□10:30~10:50

第2部 「デジタルサイネージに適したコンテンツ」
 ~エンタメから位置情報コンテンツまで広がる可能性~
株式会社ナビット 代表取締役社長 福井 泰代

□10:50~11:50
第3部 オウンメディアとしてのデジタルサイネージ
 ~顧客との直接的な関係性を保ち、絆を醸成する~
株式会社インセクト・マイクロエージェンシー 代表取締役 川村 行治

□12:00 閉会

◇◆セミナー申込はこちら◆◇
http://www.navit-j.com/press/sem121025.html

※料金は消費税込みの金額です。
※受付で領収書をご用意させていただいております。
※第1部、第2部、第3部のみのご参加も可能です。
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。
※お申込み後のキャンセルは、開催日の1週間前までにお願いします。
※当日キャンセルの場合は、料金を請求させていただきます。
※セミナーの収益金の一部は東日本大震災の義援金として寄附させていただきます。

【会社概要】
 ■会社名 株式会社ナビット
 ■代表者 代表取締役 福井泰代
 ■設 立 2001年1月
 ■所在地 東京都千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル3F
 ■TEL 03-5215-5701
 ■FAX 03-5215-5702
 ■URL http://www.navit-j.com/
 ■E-Mail webmaster@navit-j.com

【本件に関するお問い合わせ】
 ■会社名 株式会社ナビット
 ■担当者 西村
 ■TEL 03-5215-5701
 ■FAX 03-5215-5702
 ■E-Mail webmaster@navit-j.com

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

株式会社ナビット
商号
株式会社ナビット(カブシキカイシャナビット)
代表者
福井泰代(フクイヤスヨ)
所在地
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
TEL
03-5215-5713
業種
コンテンツ
上場先
未上場
従業員数
500名未満
会社HP
http://www.navit-j.com/
公式ブログ
http://www.navit-j.com/blog/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.