このプロジェクトは、「実践型デザイン教育」の一貫として、学生達を在学中にデビューさせる目的でバンタンが力を入れている「デビュープロジェクト」に「Numéro TOKYO」が共感し、実現に至りました。
ビジュアル制作プロジェクト
対象者: バンタンデザイン研究所 ファッション学部スタイリスト学科、ヘアメイク学部メイクアップアーティスト学科の在校生
及び、フォトグラフィ学部の卒業生。
課題: 「Numéro TOKYO」編集長より3つ出題。
(1)「みんなの考えるモード」 (2)「ハンサムウーマン」 (3)「NOIR = BLACK(黒)」
概要: 各学部から1人ずつ、3人で1チームを形成し課題制作。
課題毎にチームを変え、最終課題である「NOIR = BLACK(黒)」のビジュアル制作物の審査で、一番優秀と認められたものを、9月発売の『Numéro TOKYO』11月号に誌面掲載。
■オリエンテーション風景
5月7日(月)、『Numéro TOKYO』編集長の田中 杏子さんと、フォト・エディターの齋藤 真紀さんが来校。日本の他のファッション誌と比較した『Numéro TOKYO』の独自性や、誌面ビジュアル制作にあたってのアドバイス、心がけるべきこと等をレクチャー頂きました。
ビジュアル制作プロジェクト
対象者: バンタンデザイン研究所 ファッション学部スタイリスト学科、ヘアメイク学部メイクアップアーティスト学科の在校生
及び、フォトグラフィ学部の卒業生。
課題: 「Numéro TOKYO」編集長より3つ出題。
(1)「みんなの考えるモード」 (2)「ハンサムウーマン」 (3)「NOIR = BLACK(黒)」
概要: 各学部から1人ずつ、3人で1チームを形成し課題制作。
課題毎にチームを変え、最終課題である「NOIR = BLACK(黒)」のビジュアル制作物の審査で、一番優秀と認められたものを、9月発売の『Numéro TOKYO』11月号に誌面掲載。
■オリエンテーション風景
5月7日(月)、『Numéro TOKYO』編集長の田中 杏子さんと、フォト・エディターの齋藤 真紀さんが来校。日本の他のファッション誌と比較した『Numéro TOKYO』の独自性や、誌面ビジュアル制作にあたってのアドバイス、心がけるべきこと等をレクチャー頂きました。
田中編集長は、『NuméroTOKYO』は「アイテムではなく、スタイルでトレンドを見せる」、「実用性よりも、毒のあるスタイルで読者に人生をクリエイションすることを提案する」雑誌であるとご説明。スタイリスト、ヘアメイク、カメラマンの多学部間でのセッションワークにより、実際に誌面掲載されるビジュアルを制作するということで、学生達の緊張感もひとしおです。
学生達は、コレクションブランドやトレンドをリサーチした上で自分達の世界観を追求し、ビジュアルを制作。「Numéro TOKYO」という雑誌に対する理解、時代を読んだクリエイティブであるか、読者が共感できるものであるか等を基準に審査頂き、選ばれた最優秀チームは8月の撮影に臨みます。
バンタンは、今後もこのような産学協同による「実践型デザイン教育」を通じて、業界の即戦力となるプロ人材の育成に努めてまいります。
【バンタンとは】
1965 年にスタートした、クリエイティブ分野の専門スクール。国内2拠点(東京・大阪)、海外拠点(N.Y.・ロンドン・パ リ ※提携校)にてスクールを運営しています。現役プロのクリエイターを講師に迎え、ファッション、ヘアメイク、ビューティ、映像、グラフィックデザイン、ゲーム、アニメ、パティシエ、カフェなど様々な分野において業界と連携した実践型デザイン教育で、即戦力となる人材を育成する教育事業を展開し、これまでに約17.5万人以上の卒業生を輩出しています。バンタンデザイン研究所は、バンタングループの中で最も長い歴史と実績を持つスクールです。
・「つくるチカラと、こわすチカラを。」公式サイト:http://www.vantan.jp/
・バンタンスクールポータルサイト:http://www.vantan.co.jp/school/
・バンタンデザイン研究所 公式サイト:http://www.vantan.com/
【Numéro TOKYO】
クリエーションと刺激がいっぱい、東京発信のモード誌
カッティングエッジなモード誌として1999年にフランスで創刊されたNuméro。
インターナショナル・エディションのNuméro TOKYOは2007年に創刊され、ファッション、ビューティ、建築、アート、話題の人物など、独自の視点を感じさせる東京発信のクリエイティブなコンテンツで、読者に人生のクリエイションを提案している。
・Numéro TOKYO ウェブサイトhttp://numero.jp/
【取材のお申込・リリースに関するお問合せ先】
バンタングループ広報担当:山田・小林 tel:03- 5459-5551 fax:03- 03-3461-1560
e-mail:press_vantan@vantan.co.jpHP:http://vantan.jp/
学生達は、コレクションブランドやトレンドをリサーチした上で自分達の世界観を追求し、ビジュアルを制作。「Numéro TOKYO」という雑誌に対する理解、時代を読んだクリエイティブであるか、読者が共感できるものであるか等を基準に審査頂き、選ばれた最優秀チームは8月の撮影に臨みます。
バンタンは、今後もこのような産学協同による「実践型デザイン教育」を通じて、業界の即戦力となるプロ人材の育成に努めてまいります。
【バンタンとは】
1965 年にスタートした、クリエイティブ分野の専門スクール。国内2拠点(東京・大阪)、海外拠点(N.Y.・ロンドン・パ リ ※提携校)にてスクールを運営しています。現役プロのクリエイターを講師に迎え、ファッション、ヘアメイク、ビューティ、映像、グラフィックデザイン、ゲーム、アニメ、パティシエ、カフェなど様々な分野において業界と連携した実践型デザイン教育で、即戦力となる人材を育成する教育事業を展開し、これまでに約17.5万人以上の卒業生を輩出しています。バンタンデザイン研究所は、バンタングループの中で最も長い歴史と実績を持つスクールです。
・「つくるチカラと、こわすチカラを。」公式サイト:http://www.vantan.jp/
・バンタンスクールポータルサイト:http://www.vantan.co.jp/school/
・バンタンデザイン研究所 公式サイト:http://www.vantan.com/
【Numéro TOKYO】
クリエーションと刺激がいっぱい、東京発信のモード誌
カッティングエッジなモード誌として1999年にフランスで創刊されたNuméro。
インターナショナル・エディションのNuméro TOKYOは2007年に創刊され、ファッション、ビューティ、建築、アート、話題の人物など、独自の視点を感じさせる東京発信のクリエイティブなコンテンツで、読者に人生のクリエイションを提案している。
・Numéro TOKYO ウェブサイトhttp://numero.jp/
【取材のお申込・リリースに関するお問合せ先】
バンタングループ広報担当:山田・小林 tel:03- 5459-5551 fax:03- 03-3461-1560
e-mail:press_vantan@vantan.co.jpHP:http://vantan.jp/