21世紀的グローバル・ジャングルの過当競争のなかで、大量のマネーを招き寄せ、バブルを起こしながら、19世紀的労働条件・生活環境を庶民に強いて経済成長を追い求める中国。
新旧ふたつの世紀を同時に生きる中国経済の矛盾、ふくらむバブルが破裂した後に世界に及ぼす影響を当代一流のエコノミストが鋭利に分析します!
新旧ふたつの世紀を同時に生きる中国経済の矛盾、ふくらむバブルが破裂した後に世界に及ぼす影響を当代一流のエコノミストが鋭利に分析します!
『中国経済 あやうい本質』
浜矩子 著/定価:735円(税込)/3月16日(金)発売
【目次】
第1章 中国バブルの構造
―新旧ふたつの世紀の狭間で曲芸を続ける中国経済
第2章 為替切り下げ競争と人民元
―存在の軽くなったお札に溺れる、にわか仕立ての中国金融
第3章 「メイド・イン・チャイナ」の正体
―グローバル市場に向かうアジアの新雁行形態
第4章 動けない「ヒト」と動ける「カネ」
―チャイナ・リスクはモグラたたきゲーム
第5章 チャイナ・シンドロームと世界経済
―底が抜けた世界経済の矛盾は中国で濃縮する
浜矩子 著/定価:735円(税込)/3月16日(金)発売
【目次】
第1章 中国バブルの構造
―新旧ふたつの世紀の狭間で曲芸を続ける中国経済
第2章 為替切り下げ競争と人民元
―存在の軽くなったお札に溺れる、にわか仕立ての中国金融
第3章 「メイド・イン・チャイナ」の正体
―グローバル市場に向かうアジアの新雁行形態
第4章 動けない「ヒト」と動ける「カネ」
―チャイナ・リスクはモグラたたきゲーム
第5章 チャイナ・シンドロームと世界経済
―底が抜けた世界経済の矛盾は中国で濃縮する
【著者プロフィール】
浜矩子(はま・のりこ)
1952年生まれ。一橋大学経済学部卒業。75年、三菱総合研究所入社以後、ロンドン駐在員事務所長兼駐在エコノミスト、経済調査部長などを経て、同志社大学大学院ビジネス研究科長・教授。専攻はマクロ経済分析、国際経済。おもな著書に『グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに』(岩波新書)、『ユニクロ型デフレと国家破産』(文春新書)など。
■内容紹介
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0635-a/index.html
■ご購入について(ブックナビ)
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/webshop.cgi?isbn=978-4-08-720635-7
■集英社新書ホームページ
http://shinsho.shueisha.co.jp/
■集英社新書ツイッターアカウント
https://twitter.com/#!/shueishashinsho
1952年生まれ。一橋大学経済学部卒業。75年、三菱総合研究所入社以後、ロンドン駐在員事務所長兼駐在エコノミスト、経済調査部長などを経て、同志社大学大学院ビジネス研究科長・教授。専攻はマクロ経済分析、国際経済。おもな著書に『グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに』(岩波新書)、『ユニクロ型デフレと国家破産』(文春新書)など。
■内容紹介
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0635-a/index.html
■ご購入について(ブックナビ)
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/webshop.cgi?isbn=978-4-08-720635-7
■集英社新書ホームページ
http://shinsho.shueisha.co.jp/
■集英社新書ツイッターアカウント
https://twitter.com/#!/shueishashinsho