2012年02月01日 18:00

LTEは2016年までに5億9200万の加入者数に達するだろう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

米国の市場調査会社ピラミッドリサーチ社は出版レポート「LTEデバイスとアプリケーション:ビデオサービスが促進する次世代のモバイルネットワーク」のプレスリリースにおいて、2011年にLTEは既にWiMaxの加入者数を上回っており、LTEデバイスのセグメントは、2014年以降はオペレータがLTEモデルを続々と投入する為、PCに代わってスマートフォンが台頭するだろう、との予測結果を発表しました。

LTEは大きく躍進しており、2016年までに、すべての携帯電話加入者数の7.3%の、5億9200万の加入者数に達するだろうと米国調査会社ピラミッドリサーチ社は予測している。この調査レポートは、2009年後半に最初のLTEネットワークがスタートして以来、現在までに35社の携帯電話会社がLTEネットワークの商用化を開始し、利用できるデバイスは197となり、LTE技術は成熟してきていると報告している。

調査レポート「LTEデバイスとアプリケーション:次世代のモバイルネットワークはビデオサービスによって促進」は、LTE市場、オペレータのアプローチ、LTEのバリューチェーンの概観と背景を記載している。PC付属品、ホットスポット、スマートフォン、タブレットなどのLTEデバイスについて詳述し、LTEアプリケーションに関するピラミッドリサーチ社の分析を記載している。さらに、世界の多くの携帯電話オペレータのケーススタディにも注目している。

「多くの携帯事業者がLTE技術を選択して成功しており、ピラミッドリサーチ社は次世代のネットワーク技術としても長く継続するだろうと考えている」とピラミッドリサーチ社のアナリストJan ten Sythoff氏は語る。2011年にLTEはすでにWiMaxの加入者数を上回っており、デバイス数は昨年の11倍に増加している。LTEデバイスの最大のセグメントは、2014年まではPCで、オペレータはまずはPCによるモバイルブロードバンド接続に注目している。しかし2014年以降は、オペレータがLTEモデルを続々と投入するために、PCに代わってスマートフォンが台頭するだろう。「ビデオの重要性がますます高まることで、オペレータのモバイルデータ利用が促進し、LTEは広帯域であることからクラウドコンピューティングに適合するだろう」とSythoff氏は説明する。


【調査レポート】
LTEデバイスとアプリケーション:ビデオサービスが促進する次世代のモバイルネットワーク
LTE Devices and Applications
Next-generation mobile networks driven by video services
http://www.dri.co.jp/auto/report/pyramid/pyrlteda12.html

◆米国市場調査会社 ピラミッドリサーチ社について
http://www.dri.co.jp/auto/report/pyramid/index.html

株式会社データリソースはピラミッドリサーチ社の日本販売代理店です。
調査レポートの販売、委託調査などを行っています。

◆このプレスリリースに関するお問合せ
http://www.dri.co.jp/contact/inquiry.php

日本販売代理店
株式会社データリソース
〒107-0052 東京都港区赤坂1-14-5
アークヒルズエグゼクティブタワー N313
Tel:03-3582-2531 Fax:03-3582-2861
http://www.dri.co.jp
Eメール:office@dri.co.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社データリソース(カブシキガイシャデータリソース)
代表者
佐々木 浩(ササキ ヒロシ)
所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂1-14-5 アークヒルズエグゼクティブタワーN313
TEL
03-3582-2531
業種
その他
上場先
未上場
会社HP
http://www.dri.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.