━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹茶碗は竹根を丁寧に手削り漆で仕上げていまきす。製作する職人さんがいなく
なり幻の茶碗とも言われていた見ているだけで惚れ惚れするような逸品です。竹
虎本店でも1点を残すだけとなっていた竹茶碗でしたが、幸運にもずっと思い描
いていた竹茶碗に出会うことができました。手に持った優しさ、ぬくもりが伝わ
る感じが何ともいえず愛着がわき、何気ないいつもの食卓がほんの少しでも豊か
になれそうです。
材料には孟宗竹の根を使用しています。旬のよい時期を選んで竹林に入り、根ごと
掘り出します。掘り出された竹根は水洗いをして根切りし、竹茶椀の形に削りだし
ていきます。孟宗竹の根はひとつとして同じものが無く全て自然の形があるため、
それぞれの形を吟味し、自然の形に従って削り出しています。そして国産漆を1回
塗っては3日程度おくという作業を6~7回繰り返して仕上げます。手間暇をかけ、
ようやく竹茶碗が完成するのです。茶碗の底には竹根細工の職人松仙さんの「松」
の銘入り。裏書き専用の桐箱に入れてお届けします。
竹茶碗は竹根の太さや形により出来上がるものは千差万別。それぞれ竹根の模様も
ちがう一品作です。
・竹茶碗 土筆(つくし)
竹茶碗の側面にでた竹根模様が、春の訪れをまって頭をだす土筆のようです。
・竹茶碗 亀(かめ)
竹茶碗の内側に亀の甲羅のような模様があります。
・竹茶碗 瑞雲(ずいうん)
竹茶碗内側に浮かぶ雲は、めでたい事がおきるきざしの雲でしょうか。
・竹茶碗 龍(りゅう)
竹根の模様が空を自由に泳ぐ龍のようです。
・竹茶碗 裏寒梅(うらかんばい)
竹根の模様を寒梅にみたてました。
自然の趣を感じながら、毎日の食卓にご活用下さい。
竹茶碗 土筆
http://www.taketora.co.jp/ippin/ip00332.html
竹茶碗 亀
http://www.taketora.co.jp/ippin/ip00333.html
竹茶碗 瑞雲
http://www.taketora.co.jp/ippin/ip00334.html
竹茶碗 龍
http://www.taketora.co.jp/ippin/ip00338.html
竹茶碗 裏寒梅
http://www.taketora.co.jp/ippin/ip00339.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■竹虎 (株)山岸竹材店 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創 業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめ として各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :http://www.taketora.co.jp/
※第7回OSMC全国実践会 最優秀実践者賞受賞
※第1回イーコマース事業協会主催エビス大賞2009大賞授賞
※中小企業IT経営力大賞2009認定
※2008年ユニクロ コラボTシャツ
※ベストECショップ大賞2007準大賞授賞
※新日本様式100選
※WEB1グランプリ2006アイル賞授 賞!
※第9回日本オンラインショッピング大賞
アフィリエイト部門・選考委員特別賞授賞
※第7回日本オンラインショッ ピング大賞
最優秀中規模サイト賞授賞
※楽天市場2004年7月生活・インテリアジャンルMVP授賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201 FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:00)
■本文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹茶碗は竹根を丁寧に手削り漆で仕上げていまきす。製作する職人さんがいなく
なり幻の茶碗とも言われていた見ているだけで惚れ惚れするような逸品です。竹
虎本店でも1点を残すだけとなっていた竹茶碗でしたが、幸運にもずっと思い描
いていた竹茶碗に出会うことができました。手に持った優しさ、ぬくもりが伝わ
る感じが何ともいえず愛着がわき、何気ないいつもの食卓がほんの少しでも豊か
になれそうです。
材料には孟宗竹の根を使用しています。旬のよい時期を選んで竹林に入り、根ごと
掘り出します。掘り出された竹根は水洗いをして根切りし、竹茶椀の形に削りだし
ていきます。孟宗竹の根はひとつとして同じものが無く全て自然の形があるため、
それぞれの形を吟味し、自然の形に従って削り出しています。そして国産漆を1回
塗っては3日程度おくという作業を6~7回繰り返して仕上げます。手間暇をかけ、
ようやく竹茶碗が完成するのです。茶碗の底には竹根細工の職人松仙さんの「松」
の銘入り。裏書き専用の桐箱に入れてお届けします。
竹茶碗は竹根の太さや形により出来上がるものは千差万別。それぞれ竹根の模様も
ちがう一品作です。
・竹茶碗 土筆(つくし)
竹茶碗の側面にでた竹根模様が、春の訪れをまって頭をだす土筆のようです。
・竹茶碗 亀(かめ)
竹茶碗の内側に亀の甲羅のような模様があります。
・竹茶碗 瑞雲(ずいうん)
竹茶碗内側に浮かぶ雲は、めでたい事がおきるきざしの雲でしょうか。
・竹茶碗 龍(りゅう)
竹根の模様が空を自由に泳ぐ龍のようです。
・竹茶碗 裏寒梅(うらかんばい)
竹根の模様を寒梅にみたてました。
自然の趣を感じながら、毎日の食卓にご活用下さい。
竹茶碗 土筆
http://www.taketora.co.jp/ippin/ip00332.html
竹茶碗 亀
http://www.taketora.co.jp/ippin/ip00333.html
竹茶碗 瑞雲
http://www.taketora.co.jp/ippin/ip00334.html
竹茶碗 龍
http://www.taketora.co.jp/ippin/ip00338.html
竹茶碗 裏寒梅
http://www.taketora.co.jp/ippin/ip00339.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■竹虎 (株)山岸竹材店 概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創 業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめ として各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :http://www.taketora.co.jp/
※第7回OSMC全国実践会 最優秀実践者賞受賞
※第1回イーコマース事業協会主催エビス大賞2009大賞授賞
※中小企業IT経営力大賞2009認定
※2008年ユニクロ コラボTシャツ
※ベストECショップ大賞2007準大賞授賞
※新日本様式100選
※WEB1グランプリ2006アイル賞授 賞!
※第9回日本オンラインショッピング大賞
アフィリエイト部門・選考委員特別賞授賞
※第7回日本オンラインショッ ピング大賞
最優秀中規模サイト賞授賞
※楽天市場2004年7月生活・インテリアジャンルMVP授賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201 FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:00)