育児情報誌mikuでは、毎号テーマを設けて読者にアンケートを採っています。秋号では出産前後の家族のサポートと、夫の育児休暇取得について尋ねてみました。父親の子育てへの取り組みは積極的になっているものの、会社・職場との間に挟まってのジレンマがかいま見える結果でした。
■アンケート結果概要
●夫の育児休暇取得(特別出産休暇や有休消化、予定含む)は2割弱。
ただし、取得しても1週間以内が約15%(休暇取得者の約8割)、1ヶ月以上は僅か1.1%。
●出産前後に里帰りした(予定含む)人が約6割。
●里帰り先は「母方の実家に母親が一人」でが約9割。
産後のサポートと体を休めるために、頼れる実家の存在。
●里帰りしない理由は、1位に「夫と一緒に子育てをスタートしたい」40.6%、
3位に「立ち会い出産して欲しい」22.0%と、出産・子育てを夫婦で共にという意識の高さが。
●妊娠中の不安や子育ての悩み相談の相手も1位は夫
アンケート実施・集計期間:2011年9月11日~11月30日
回答方法:miku読者がWEBサイト(PC・携帯)のフォームで回答
回答者:集計総数 1313人 男女比 4:96 中心年齢 30代前半
育児の情報誌「miku」概要
発行部数 12万部
発行サイクル 季刊(3・6・9・12月、各月中旬発行)
配布エリア 全国47都道府県+上海
配布方法 産婦人科や小児科を中心とした各箇所に、ラックにて設置配布
WEBサイト http://www.kosodate.co.jp/miku/
■アンケート結果概要
●夫の育児休暇取得(特別出産休暇や有休消化、予定含む)は2割弱。
ただし、取得しても1週間以内が約15%(休暇取得者の約8割)、1ヶ月以上は僅か1.1%。
●出産前後に里帰りした(予定含む)人が約6割。
●里帰り先は「母方の実家に母親が一人」でが約9割。
産後のサポートと体を休めるために、頼れる実家の存在。
●里帰りしない理由は、1位に「夫と一緒に子育てをスタートしたい」40.6%、
3位に「立ち会い出産して欲しい」22.0%と、出産・子育てを夫婦で共にという意識の高さが。
●妊娠中の不安や子育ての悩み相談の相手も1位は夫
アンケート実施・集計期間:2011年9月11日~11月30日
回答方法:miku読者がWEBサイト(PC・携帯)のフォームで回答
回答者:集計総数 1313人 男女比 4:96 中心年齢 30代前半
育児の情報誌「miku」概要
発行部数 12万部
発行サイクル 季刊(3・6・9・12月、各月中旬発行)
配布エリア 全国47都道府県+上海
配布方法 産婦人科や小児科を中心とした各箇所に、ラックにて設置配布
WEBサイト http://www.kosodate.co.jp/miku/
■アンケート結果概略
●出産に際して里帰りしましたか(しますか)?
里帰りした(する予定)の方は、期間を教えてください。
1位 里帰りしなかった(しない) 41.2%
2位 里帰りした(以下同)-1カ月以上~約2カ月 20.6%
3位 1カ月未満 14.3%
4位 出産後に里帰りした 8.8%
5位 約3カ月 8.5%
6位 約4カ月 2.2%
7位 半年以上 1.9%
8位 約5カ月 1.3%
その他(親と同居しているなど) 1.2%
●里帰りした人、里帰り先はどこですか?
1位 母親の実家に母親だけ 89.6%
2位 母親の実家に、夫婦で 6.5%
3位 父親の実家に母親だけ 2.1%
4位 父親の実家に、夫婦で 1.3%
5位 親戚の家などに母親だけ 0.4%
6位 親戚の家などに夫婦で 0.1%
●里帰りした(する)理由は何ですか?(複数選択)
1位 産後の体を休めるため 69.3%
2位 産後の育児をサポートしてもらうため 64.8%
3位 妊娠・出産期を親にサポートしてもらうため 56.2%
4位 長時間労働などで夫のサポートが期待できないから 19.4%
5位 親の要望があったから 12.1%
6位 夫の要望があったから 5.8%
7位 夫が時間はあっても、サポートしてくれなさそう 2.6%
その他(上の子を見てもらうためなど) 8.6%
●里帰りしない(しなかった)理由は何ですか?(複数選択)
1位 夫と一緒に子育てをスタートしたい 40.6%
2位 親と同居または近所のため、里帰りの必要がない 24.2%
3位 立会い出産してほしい(したかった) 22.0%
4位 親に縛られず、自分のペースで育児したい 16.2%
5位 親が不在・病気・高齢などで里帰りできない 15.7%
6位 里帰り先に出産できる病院がない 6.8%
7位 親と同居したくない 5.2%
その他(上の子の学校など) 26.3%
●父親の育児休暇(特別出産休暇や有休消化、予定も含む)を取りましたか?
取得した(または取得予定の)場合は、期間を教えてください。
1位 取得していない、またはしない予定 81.2%
2位 取得した(以下同)-3日以内 8.5%
3位 7日以内 6.4%
4位 2週間以内 1.3%
5位 1カ月以内 0.8%
6位 1~3カ月 0.5%
7位 1年以上 0.3%
8位 7カ月~1年 0.2%
9位 4~6カ月 0.1%
その他 0.8%
●出産後の育児家事は、どのように乗り切りましたか(乗り切る予定)?
1位 実母・実父のサポート 39.7%
2位 夫のサポート 37.7%
3位 自力で乗り切る・乗り切った 11.7%
4位 義母・義父のサポート 7.6%
5位 自治体の育児支援を利用 1.2%
6位 民間の産褥ケアやベビーシッター、家事支援などを用 0.3%
その他 1.8%
●妊娠中の不安や子育ての悩みは誰に相談しますか?(複数選択)
1位 夫 68.7%
2位 実母 65.9%
3位 ママ友・パパ友 62.6%
4位 きょうだいや親戚 26.8%
5位 インターネットの掲示板 24.8%
6位 育児誌 24.7%
7位 義母 14.7%
8位 育児支援施設など 14.0%
その他 3.7%
回答者プロフィール
集計総数 1313人 男女比 4:96 中心年齢 30代前半
集計期間 2011年9月11日~11月30日
■リリースに関する問い合わせ先
(株)ブライト・ウェイ
〒120-0023 東京都足立区千住曙町41-1-206
フリーダイアル 0120-028-415(マルには、よいこ)
URL http://www.brightway.jp
E-mail:ganbare@kosodate.co.jp
●出産に際して里帰りしましたか(しますか)?
里帰りした(する予定)の方は、期間を教えてください。
1位 里帰りしなかった(しない) 41.2%
2位 里帰りした(以下同)-1カ月以上~約2カ月 20.6%
3位 1カ月未満 14.3%
4位 出産後に里帰りした 8.8%
5位 約3カ月 8.5%
6位 約4カ月 2.2%
7位 半年以上 1.9%
8位 約5カ月 1.3%
その他(親と同居しているなど) 1.2%
●里帰りした人、里帰り先はどこですか?
1位 母親の実家に母親だけ 89.6%
2位 母親の実家に、夫婦で 6.5%
3位 父親の実家に母親だけ 2.1%
4位 父親の実家に、夫婦で 1.3%
5位 親戚の家などに母親だけ 0.4%
6位 親戚の家などに夫婦で 0.1%
●里帰りした(する)理由は何ですか?(複数選択)
1位 産後の体を休めるため 69.3%
2位 産後の育児をサポートしてもらうため 64.8%
3位 妊娠・出産期を親にサポートしてもらうため 56.2%
4位 長時間労働などで夫のサポートが期待できないから 19.4%
5位 親の要望があったから 12.1%
6位 夫の要望があったから 5.8%
7位 夫が時間はあっても、サポートしてくれなさそう 2.6%
その他(上の子を見てもらうためなど) 8.6%
●里帰りしない(しなかった)理由は何ですか?(複数選択)
1位 夫と一緒に子育てをスタートしたい 40.6%
2位 親と同居または近所のため、里帰りの必要がない 24.2%
3位 立会い出産してほしい(したかった) 22.0%
4位 親に縛られず、自分のペースで育児したい 16.2%
5位 親が不在・病気・高齢などで里帰りできない 15.7%
6位 里帰り先に出産できる病院がない 6.8%
7位 親と同居したくない 5.2%
その他(上の子の学校など) 26.3%
●父親の育児休暇(特別出産休暇や有休消化、予定も含む)を取りましたか?
取得した(または取得予定の)場合は、期間を教えてください。
1位 取得していない、またはしない予定 81.2%
2位 取得した(以下同)-3日以内 8.5%
3位 7日以内 6.4%
4位 2週間以内 1.3%
5位 1カ月以内 0.8%
6位 1~3カ月 0.5%
7位 1年以上 0.3%
8位 7カ月~1年 0.2%
9位 4~6カ月 0.1%
その他 0.8%
●出産後の育児家事は、どのように乗り切りましたか(乗り切る予定)?
1位 実母・実父のサポート 39.7%
2位 夫のサポート 37.7%
3位 自力で乗り切る・乗り切った 11.7%
4位 義母・義父のサポート 7.6%
5位 自治体の育児支援を利用 1.2%
6位 民間の産褥ケアやベビーシッター、家事支援などを用 0.3%
その他 1.8%
●妊娠中の不安や子育ての悩みは誰に相談しますか?(複数選択)
1位 夫 68.7%
2位 実母 65.9%
3位 ママ友・パパ友 62.6%
4位 きょうだいや親戚 26.8%
5位 インターネットの掲示板 24.8%
6位 育児誌 24.7%
7位 義母 14.7%
8位 育児支援施設など 14.0%
その他 3.7%
回答者プロフィール
集計総数 1313人 男女比 4:96 中心年齢 30代前半
集計期間 2011年9月11日~11月30日
■リリースに関する問い合わせ先
(株)ブライト・ウェイ
〒120-0023 東京都足立区千住曙町41-1-206
フリーダイアル 0120-028-415(マルには、よいこ)
URL http://www.brightway.jp
E-mail:ganbare@kosodate.co.jp