2010年07月01日 09:00

日本最大の歴史百科辞典『国史大辞典』がついにデジタル化! 7/1(木)より、辞書・事典検索サイト「ジャパンナレッジ」(http://www.japanknowledge.com/)上で公開!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

小学館グループの株式会社ネットアドバンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:相賀昌宏)は、7月1日(木)より、インターネット辞書・事典検索サイト「ジャパンナレッジ」で吉川弘文館刊『国史大辞典』を公開します。『国史大辞典』は、総項目数約5万4000余の最大の歴史百科辞典。日本史全領域をカバーし、一般用語から専門用語まで幅広くとらえ、まさに歴史愛好家のバイブル的存在です。

このたび小学館グループの株式会社ネットアドバンスは、日本最大の歴史百科辞典として名高い『国史大辞典』(株式会社吉川弘文館刊)を完全デジタルデータ化し、7/1(木)よりインターネット辞書・事典サイト、ジャパンナレッジ(http://www.japanknowledge.com/)上で公開をスタートします。

『国史大辞典』は、安政4年創業の吉川弘文館100周年記念として編纂がスタート。制作に32年、執筆陣に3500名と、出版界でも最大級の事業となりました。総項目数5万4000余、全15巻(17冊)からなり、日本史全領域をカバー。また、考古・民俗・宗教・美術・国語学・国文学・地理など隣接した分野からも必要項目を網羅しています。量・質ともに、ほかの歴史辞典の追随を許さない、21世紀になった現在でも、歴史愛好家たちのまさにバイブル的存在です。


【『国史大辞典』Web版の特徴】
■『国史大辞典』を調べつくせる!
見出し(項目)だけでなく、全文検索も可能。執筆者、参考文献なども検索できます。『国史大辞典』を縦横無尽に活用できること間違いなし!
■Web版で、約4,000項目を新規項目化
書籍版の54,000項目に、Web版独自に精査・抽出した約4,000の中見出しを加え、検索の幅を大いに広げています。
■ジャパンナレッジに搭載されることによる利用価値の拡大
『日本大百科全書(ニッポニカ)』『日本国語大辞典』『東洋文庫』『日本歴史地名大系』など、出版社の枠を超えてジャパンナレッジに集成された辞書・事典、叢書と串刺し検索できるため、『国史大辞典』の利用価値もまた、飛躍的に高まります。
■月額2,100円で使い放題!
月会費2,100円で、『国史大辞典』だけでなく、ほかのコンテンツも使い放題! 年間で契約すれば、さらに割引でご利用できます。※法人向けのプランもございます。各料金については、下記までお問い合わせください。

【ジャパンナレッジとは】
辞書・事典を中心にした多元的な知識源から、「知りたいこと」にいち早く到達するための総合知識データベース。
出版社の枠を超えた搭載コンテンツは30以上、総項目数約218万。
●主なコンテンツ
日本大百科全書(ニッポニカ)、デジタル大辞泉、日本国語大辞典、日本歴史地名大系、字通、誰でも読める 日本史年表、世界文学大事典、情報・知識imidas、日本人名大辞典、東洋文庫、新編 日本古典文学全集、ランダムハウス英和大辞典、週刊エコノミスト、日本の論点(2010年9月より)など

【会社概要】
■会社名 株式会社ネットアドバンス(小学館グループ)
■代表者 代表取締役 相賀昌宏
■創 業 2000年10月
■所在地 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル3F
■URL  http://www.netadvance.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ】
■会社名 株式会社ネットアドバンス
■担当者 国松
■TEL  03-5213-0874
■FAX  03-5213-0876
■E-Mail jk_press@netadvance.co.jp
※土・日・祝日を除く9:30~17:30の対応となります。

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • IT、通信、コンピュータ技術

会社概要

商号
株式会社小学館(カブシキガイシャショウガクカン)
代表者
相賀昌宏(オオガマサヒロ)
所在地
〒101-8001
東京都千代田区一ツ橋2−3−1 
TEL
03-3230-5271
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
会社HP
http://www.shogakukan.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.