特定非営利活動法人えがおつなげて(山梨県北杜市 代表理事:曽根原久司/以下、NPO法人えがおつなげて)は、農業をはじめとした地域共生型のネットワーク社会を創ることを目的に山梨県北杜市を中心に、「村・人・時代づくり」を行っています。
NPO法人えがおつなげてが2010年5月31日(月)、山梨県の清里で開催する『エコビレッジ八ヶ岳 国際ミーティング』当日まで、あと2週間となりました。
地球にやさしい、エコな暮らし・・・大事なことだと分かっていても、ひとりで実行するのは難しいもの。エコビレッジとは、一人では難しい持続可能な生活を、コミュニティや地域住民が協力して実現しようとする暮らしの形です。
『エコビレッジ八ヶ岳 国際ミーティング』では、環境共生型住宅として世界的に有名なカリフォルニア州ビレッジホームズの設立などに30年来携わってきたエリザベス・マクダーモット氏、フィリピンのピンティグカビアオエコビレッジに携わり、国連認証を受けた環境プログラム「エコビレッジ・デザイン・エデュケーション」の推進に尽力するペネロペ・レイエス氏、日本大学生物資源学部教授、NPO法人パーマカルチャー・センター・ジャパン代表として、エコロジカルな建築や地域空間のデザイン、世界のエコビレッジの研究と実践に取り組む糸長浩司氏という3名のスペシャリストをお招きし、世界のエコビレッジについてお話しいただきます。また、パネルディスカッションの部では、農村資源の活用方法や、先進事例に学ぶ元気な地域づくりの方法から、身近なことから始めるエコな暮らしの知恵まで、エコビレッジで出来ることを分かりやすくお話しいただき、皆さんの疑問・質問にもお答えします。会場は座席数が限られていますので、お早めにお申し込みください。
また、同日に開催する、新宿駅発着の日帰りスタディツアー「エコビレッジ八ヶ岳の自然・文化を体感する視察バスツアー」も申込締切りまであと5日となりました。こちらもお早めにお申し込みください!
NPO法人えがおつなげてが2010年5月31日(月)、山梨県の清里で開催する『エコビレッジ八ヶ岳 国際ミーティング』当日まで、あと2週間となりました。
地球にやさしい、エコな暮らし・・・大事なことだと分かっていても、ひとりで実行するのは難しいもの。エコビレッジとは、一人では難しい持続可能な生活を、コミュニティや地域住民が協力して実現しようとする暮らしの形です。
『エコビレッジ八ヶ岳 国際ミーティング』では、環境共生型住宅として世界的に有名なカリフォルニア州ビレッジホームズの設立などに30年来携わってきたエリザベス・マクダーモット氏、フィリピンのピンティグカビアオエコビレッジに携わり、国連認証を受けた環境プログラム「エコビレッジ・デザイン・エデュケーション」の推進に尽力するペネロペ・レイエス氏、日本大学生物資源学部教授、NPO法人パーマカルチャー・センター・ジャパン代表として、エコロジカルな建築や地域空間のデザイン、世界のエコビレッジの研究と実践に取り組む糸長浩司氏という3名のスペシャリストをお招きし、世界のエコビレッジについてお話しいただきます。また、パネルディスカッションの部では、農村資源の活用方法や、先進事例に学ぶ元気な地域づくりの方法から、身近なことから始めるエコな暮らしの知恵まで、エコビレッジで出来ることを分かりやすくお話しいただき、皆さんの疑問・質問にもお答えします。会場は座席数が限られていますので、お早めにお申し込みください。
また、同日に開催する、新宿駅発着の日帰りスタディツアー「エコビレッジ八ヶ岳の自然・文化を体感する視察バスツアー」も申込締切りまであと5日となりました。こちらもお早めにお申し込みください!
「エコビレッジ八ヶ岳 国際ミーティング」開催概要
・日時:2010年5月31日(月)18時~20時
・場所:山梨県北杜市 清里の森内「森の音楽堂」
・内容:国内外のゲストによるエコビレッジの先進事例紹介とパネルディスカッション
・参加費: 2,000円
・参加申し込み:ウェブサイト(http://www.npo-egao.net/ecovi)
またはTel:0551-42-2845まで。
【申込締切り迫る!】「エコビレッジ八ヶ岳の自然・文化を体感する視察バスツアー」
~「エコビレッジ八ヶ岳 国際ミーティング」参加含む~
・期日:2010年5月31日(月)
・内容:新宿駅発着のバスに乗り、「エコビレッジ八ヶ岳 国際ミーティング」
の国際ミーティングのゲストとともに「にほんの里百選」に選ばれた増富地区の農場や集落、大規模太陽光発電施設等を巡ります。
・旅行代金:9,500円<バス代、食事代(昼食)、「エコビレッジ八ヶ岳国際ミーティング参加費」を含む>
※ツアーのお申し込み:下記ウェブサイトより
(http://www.yamanashi-kankou.jp/y-tabi/eco/bosyuchu/ecovillage.html)
<申込締切:5月21日(金)>
■お問い合わせ:特定非営利活動法人えがおつなげて 担当:曽根原・野澤(ecovi@npo-egao.net)
●特定非営利活動法人えがおつなげて
設立:2001年2月
所在地:本部 山梨県北杜市白州町横手2910-2 TEL 0551-35-4563 FAX 0551-35-4564
開拓館 山梨県北杜市須玉町大豆生田1175 TEL 0551-42-2845 FAX 0551-42-3658
役員:代表理事 曽根原久司
活動内容:農をはじめとした地地域共生型のネットワーク社会を創ることを目的に、「村・人・時代づくり」を行っています。山梨県北杜市白州町を中心に、北杜市増富、南アルプス・八ヶ岳周辺、長野県飯島町、長野県小諸市、栃木県那須、常陸太田市里美、会津、東京、三重、福岡などで、以下の活動を行っています。
・えがおの学校、えがおの専門学校など農村都市交流マネージメントコーディネイター人材育成
・関東ツーリズム大学など都市のニーズと地域の問題解決を学ぶネットワーク
・田舎で働き隊やえがおインターンなどの農業研修受け入れ
・空土プロジェクトや企業の畑クラブなどの企業との連携での耕作放棄地解消活動
・山梨エネルギーファーム、木質バイオマスなどエネルギー対策
・えがおファームによる農村都市交流プログラムやえがおマルシェによる農作物の販売他
ウェブサイト: NPO法人えがおつなげて http://www.npo-egao.net
空と土プロジェクト http://soratsuchi.com/
関東ツーリズム大学 http://tourism-univ.net/
■本件に関すお問い合わせ、取材等に関する窓口■
特定非営利活動法人えがおつなげて
[開拓館] えがおつなげての古民家 〒408-0115 山梨県北杜市須玉町大豆生田1175
TEL:0551-42-2845 FAX:0551-42-3658 担当:曽根原・野澤(ecovi@npo-egao.net)