報道関係者各位
プレスリリース
2008年2月19日
~飲食店オーナーさん朗報です!~
「日本初、博多発」梅酒じゃない、まったく新しい本格梅焼酎【薫音-かのん】。博多から発信!
梅のお酒といったら梅酒という概念を打ち破り、梅のお酒の新たな境地を開拓いたします。
今日、もはやブームというよりは定着した日本の焼酎。芋・麦・蕎麦・米など代表的な焼酎を初め、様々な原材料を使用した焼酎があります。しかし日本人のアイデンティティ、日本の象徴ともいえる果実である梅を題材とした焼酎はなかったのです。
そこで弊社が考案から3年以上の構想・試験を費やして、梅干の果肉や紫蘇を使わずに梅干の種と米を使用した梅干の種焼酎【薫音-かのん】をご提案いたします。
今まで梅酒は甘すぎて毛嫌いしていた方も、焼酎はあまり飲まれない方にも是非ともお勧めいたします!
URL:http://www.ume-kanon.jp/
携帯URL:http://www.ume-kanon.jp/kei/
『この焼酎知っとる?久しぶりにきたね~。自己主張が強くなく、料理の脇役として最高だね!』
※飲食店オーナー談
甘味の強い梅酒とは違い、麹・米・梅干の種を同時蒸留した「本格梅焼酎」
和歌山県紀州南紅梅の無添加梅干の種を使用。
【薫音コンセプト】
梅干の種焼酎「薫音」は梅の香りはするが、決して食材の邪魔をせず、料理の味を引き出すというのが特徴です。
甘すぎずほんのりと漂う梅の香りが料理の味を引き立たせるというコンセプトの基に、3年の開発期間をかけて商品化に至りました。
すっきりした米焼酎の中から、ふわっと自然に広がる梅の香りが料理の本来の味を引き立たせ、料理を食べながら楽しむ食場酒として最適のアイテム、また美味しい料理をさらに引き立たせる料理の最良のパートナーになると自負しております。
※「すっきりとした中にほのかに梅の香りが入ってきて、食欲がわいてくるね」
※「梅酒に比べるとすごく飲みやすくて爽やか。とても和食に合いそう!」
などお酒にはうるさい方からも賞賛の声を頂いております。
【薫音命名由来】
カノンとは、複数の声部が同じ旋律を異なる時点からそれぞれ開始して演奏する様式の曲を指します。これに因んで「薫音」は梅と焼酎、そしてその香りと深みを音楽の旋律のようなイメージで命名しました。
紀州南紅梅の梅干の種と福岡産山田錦を使用した米焼酎。異なるこの2つのシンクロにより、薫りの音を造りました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
≪商品概要≫
■商品名 「梅干の種焼酎」薫音
■原材料 麹・米・梅干の種
■度数 25度
■容量 720ml「4合瓶」、1.8ℓ「1升瓶」
≪酒造元 お問い合わせ先≫
■社名 目野酒造株式会社
■住所 福岡県柳川市三橋町百町766番地
■TEL 0944-72-5254
■FAX 0944-72-1700
■MAIL front@syn-chro.com
■URL http://www.ume-kanon.jp/
■携帯URL http://www.ume-kanon.jp/kei/