先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、英国調査会社のBusiness Insights社発行の英文市場調査報告書「Drug Repositioning Strategies: Innovative strategies to boost pipeline productivity(新薬再創出戦略:パイプライン生産性向上のための革新的戦略)」の販売を開始しました。
[報告書概要]
新薬再創出は製薬会社にとって研究開発の生産性の落ち込みや製品パイプラインの弱体化の解決策として期待されています。raloxifene (Evista; Lilly)、thalidomide (Thalomid; Celegene)、(Exubera; Pfizer/Nektar)など、新薬再創出に成功したことによって、革新的企業が製品パイプラインの最適化に向けてよりリスクの低い戦略を導入することが可能となりました。
当報告書は、失敗した化合物、上市された化合物、または再処方された化合物の再創出のための新たな技術を導入している主要な製薬会社について詳細に分析しています。現在主要企業が導入している戦略とそれに伴う機会と課題について分析し、市場の動向を理解するとともに、研究開発パイプラインの最適化を図ります。新薬再創出に対する現在のアプローチを検証し、臨床的および商業的成果を上げるための成功技術とビジネスモデルを明らかにします。
[主な内容]
・ 製薬会社と外部の新薬再創出パートナーとの取引件数は過去3年にわたって上昇しています。この分野に積極的に関心を示している企業にはBayer、Roche、Merck、Organon、Eli Lilly、Pfizer、Novartisがあります。・ 上市製品の新たな適応に向けた再上市は、今なお最も魅力的な戦略です。一般的アプローチには、薬剤の併用、広範な適応の発見、および新たなデリバリー技術の適用などがあります。
・ この技術によって標的デリバリー、代替デリバリールート、制御デリバリー、およびプロドラッグが可能となり、大きな成長市場を生み出します。この分野で活躍する企業は望みある将来のための再上市プロジェクトに参画しつづけるでしょう。
・ 創薬の過程で行き詰まっている薬剤候補の臨床データが今後5年間でより多く入手可能になることで、失敗に終わった多くの化合物が再度製品開発パイプラインに移されます。これは多くの製薬会社の再上市への動きを加速させることになるでしょう。
【 英文市場調査報告書 】
新薬再創出戦略:パイプライン生産性向上のための革新的戦略
Drug Repositioning Strategies: Innovative strategies to boost pipeline productivity
http://www.infoshop-japan.com/study/rb52804-drug-repositioning.html
出版社: Business Insights
出版日: 2007/06
■ 本件に関するお問合せ先
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
担当: 営業2課
E-mail: sl2@gii.co.jp
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109