配信に最適な時間や曜日ってあるの?プレスリリース配信データを実際にみてみた。
こんにちは。しばたかです。
プレスリリースが記事として取り上げられるためには、タイトルはもちろん内容が最も重要ですが、配信するタイミングや他に大きなニュースが無いかなど、様々な要因が絡んできます。
今回は2014年8月から2015年7月の間に、ドリームニュースで配信された19,023本のプレスリリースデータを解析します。
1.プレスリリースの配信数が多いのは金曜日
曜日別プレスリリースの配信数をまとめました。
金曜日が1番多く、月曜日が少ない結果となっています。日曜日や休日の連休明けなどはプレスリリースの配信数が多くなる可能性が高いと何度か記事に書いていますが、みなさんもそのあたりを意識して配信しているのでしょう。毎年、正月明け、ゴールデンウィーク明け、お盆明けはプレスリリースの配信が増える傾向にあります。今年は9月にシルバーウィークもありますので、シルバーウィーク明け配信が増えそうです。
2.プレスリリース配信の多い時間帯は18時、9時、11時
時間帯別にプレスリリースの配信数をまとめました。
なんと、18時がトップとなる意外な結果になっています。そのあと定番の9時、11時と続いています。18時の配信数が多い理由はなんでしょう?駆け込み配信も1つの理由でしょうか。
もう1つの理由にサイトの上位表示時間が長くなるという点が考えられます。他のプレスリリース配信サイトもそうですが、18時に配信されたプレスリリースはサイトの上位に表示されます。短くても翌日朝9時まで、休日をはさめば翌営業日の朝9時まで上位に表示され続けるため、サイト来訪者の目に留まりやすくなりますね。
3.メディアの閲覧率が最も高かったプレスリリースは10時30分配信
プレスリリースの配信時間帯別にメディア閲覧率をまとめました。
10時半をトップに13時ごろまでが閲覧率が高い結果となっています。以前プレマガ編集部がお届けしている無料メールマガジンでもある記者の声を書きましたが、夕方は忙しい記者が多いためプレスリリースも読まれにくい傾向があるそうです。前述の時間帯別プレスリリース配信数を見てみると、18時に配信される企業が多いですが、プレスリリースの閲覧率から見るに13時までに配信した方が、メディアに読まれる確率があがるかもしれませんね。
いかがでしたでしょうか。
冒頭でも書きましたが、プレスリリースで重要なのはなんといってもタイトルと内容です。
プレスリリースを絶対に読んでもらえる確実な配信時間なんていうものはありません。上記データはあくまで過去1年間のドリームニュースの配信結果データですので、配信する時間や曜日は1つの要因として考えてください。
配信するタイミングや社会情勢等、様々な要因を考慮した上で、タイトル、内容ともに素晴らしいプレスリリースの適切な配信を心がけたいですね。