2024年12月10日 11:30

在留外国人と日本企業をマッチングさせる書籍『1冊で分かる! 特定技能外国人の登録支援のすべて。――登録支援ビジネスを完全攻略――』が、Amazon POD書籍及び電子書籍で販売開始!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴマブックス株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:赤井仁)は、8000件以上の在留外国人と日本企業をマッチングさせた実績を持つ著者が、そのノウハウを完全公開。『1冊で分かる! 特定技能外国人の登録支援のすべて。――登録支援ビジネスを完全攻略――』を2024年12月6日(金)よりAmazon POD書籍及び電子書籍で販売開始しましたことを発表します。

【POD書籍】 https://amzn.asia/d/3SROQNv
(※)POD(プリント・オン・デマンド)書籍は、アマゾンのみでの販売となります。

【電子書籍】 https://amzn.asia/d/17G5TFU

『1冊で分かる! 特定技能外国人の登録支援のすべて。――登録支援ビジネスを完全攻略――』
【こんな人は必読!】
■外国人労働者をどう雇っていいのかわからない経営陣
■登録支援機関になりたいと考えている
■在留外国人と日本企業をマッチングさせたいと思っている人
■登録支援機関の運営体制とスタッフの業務内容を詳しく知りたいという人
■特定技能外国人の登録支援ビジネスに参入したいと考えている人

【本書の構成】
はじめに 登録支援ビジネスに大きなチャンスが到来している
第1章 外国人労働者と受け入れ態勢
日本にはどのくらいの外国人労働者が働いているのか?
就労できる在留資格、できない在留資格
国内産業の担い手を確保するために創設された「特定技能」
製造業は5年で3倍の増員へ! 登録支援事業に大きなビジネスチャンスが到来!
元技能実習生が特定技能へ! 製造業の追加業種11業種を徹底解説
特定技能外国人の多くはどの分野で働いていて、どの国籍が多い?
なぜ、日本には特定技能の外国人労働者が必要なのか?
なぜ、特定技能の外国人労働者は日本に来てくれるのか?
特定技能の登録支援ビジネスの広がりと課題
第2章 産業分野別の登録支援方法
登録支援機関の要件をクリアするには
登録申請時に事業内容と人員計画を具体化しよう
特定産業分野を決めよう(1) 元技能実習生が見込める分野は
特定産業分野を決めよう(2) 技能試験の実施状況は
特定産業分野を決めよう(3) 建設分野での受け入れ手続き
特定産業分野を決めよう(4) 製造分野での受け入れ手続き
特定産業分野を決めよう(5) 自社の強みを活かした参入を!
特定産業分野を決めよう(6) 国別の受け入れ手続きの違い
第3章 人材と企業のマッチング法
商談先はどうやって探す?(1) 最も有力な商談先は既存事業の顧客
商談先はどうやって探す?(2) 他社との協業やアポ代行で獲得
成約率アップの商談資料はどこが違う? 相手に響くPRポイントは
特定技能外国人向け求人票の作成ポイント 応募を増やし、ミスマッチを防ぐ
働きたい外国人はどうやって探す?(1) 母国語でのSNS運用が最も有効
働きたい外国人はどうやって探す?(2) 事業初期は送り出し機関との連携も
働きたい外国人はどうやって探す?(3) 関連団体や人材紹介会社、同業者と連携
人材マッチング時に気を付けたいこと
第4章 特定技能外国人の支援ノウハウ
入管申請の書類作成と申請取次は行政書士に依頼を!
申請には外国人に関する書類と企業側の書類が必要
建設業、製造業は追加の手続きや書類作成が必要
特定技能外国人が入社したら、まずやるべき3ステップ
働く特定技能外国人をサポートする「支援計画」とは?
定期面談では「契約通りかどうか」をまずしっかり確認!
外国人の仕事上、生活上の悩みはどんなことが多い?
3カ月に1回の定期報告届け出のポイントは?
在留期間更新許可申請は「4カ月前から準備」がベター
退職を相談されたら
第5章 登録支援機関の運営体制と各スタッフの業務内容
登録支援機関のスタッフは何人でどのくらいの外国人を支援している?
日本人スタッフが主に担当する業務は?
外国人スタッフが主に担当する業務は?
フレックスタイム制と勤怠管理アプリ、休暇アプリを併用
「働きやすさ重視」の仕組みづくりへ
第6章 登録支援ビジネスを軌道にのせる5つのポイント
(1)受け入れ企業の開拓、成約率アップに最も力を注ぐ
(2)外国人スタッフを事業開始当初に雇用する
(3)運営を効率化し、運用スタッフを最小限に
(4)リスクの高い取引は見直しを
(5)単独収益化は3年後を見据える
登録支援事業のよくある失敗例とは?
第7章 事業開始に最低限必要な知識
特定技能外国人受け入れの初期費用の相場は?
就労後の、毎月の支援委託費の相場は?
事業開始からの売上推移のイメージは?
「初期段階で営業に最も注力する」ことが大切
支援委託費が2万円を切ってはいけない理由
受け入れ企業から選び続けてもらうために
第8章 特定技能外国人の登録支援ビジネス Q&A
Q.特定技能1号と2号の違いは?
Q.特定技能制度と技能実習制度との違い、関係性は?
Q.育成就労制度とは?
Q.2024年4月の閣議決定で追加された、特定産業分野4分野の詳細は?
Q.追加された特定産業分野は、技能実習生を受け入れている?
Q.特定技能の在留資格を得るために受験しないといけない日本語試験とは?
Q.日本語能力試験合格のための学習方法は?
Q.特定技能の在留資格を得るために受験しないといけない技能試験の申込方法などは?
Q.技能実習修了から特定技能1号へ在留資格を切り替える際、一時帰国は必要?
Q.送り出し機関を通じた外国人の受け入れで気を付けた方が良いことは?
Q.建設分野では、受け入れ後の費用は他の分野と比べてどう違うのか?
Q.ベトナム人を特定技能外国人として受け入れる際、取得が必須となった推薦状の取得方法、
取得期間などについて
Q.特定技能外国人の住居支援の方法と気を付けることは?
Q.特定技能外国人の業種別に求められる平均給与のイメージは?
Q.特定技能外国人の一時帰国の要望への対処法は?
Q.特定技能外国人は転職できる? 具体例は?
Q.外国人が病気や事故に合った際の責任や保証は?
おわりに 特定技能外国人の登録支援事業で最も大切なこと

【著者プロフィール】
●著者プロフィール
大房 明良 (おおふさ あきら)
大房行政書士法人代表
株式会社KMT取締役
1990年生まれ。東京都大田区蒲田に生まれ、大学在学中に訪れたカンボジアで学校建設ボランティアに参加し、貧困問題に興味を持つ。東洋大学経営学部を中退後、2012年カンボジアへ移住。カンボジア国内旅行代理店(Cholmuoy Tours Co.,Ltd)を設立し、その収益でスラム街やゴミ山、村にて語学学校(3校)、保育園、シェアハウスなどを運営(現在は株式会社KMTで運営中)。2016年に行政書士事務所を開業し、カンボジア語が話せる行政書士として入管業務を専門に取り扱う。現在は特定技能申請をメイン業務とし、2024年11月現在で申請数は8000件を超える。また、取締役を務める株式会社KMTでは、約800名の特定技能外国人(ベトナム・カンボジア・インドネシア・タイ・ミャンマー)の支援を行っている。

大房行政書士法人
https://gyosei-cambo.com/

株式会社KMT
https://k-m-t.jp

【商品情報】
●タイトル:『1冊で分かる! 特定技能外国人の登録支援のすべて。――登録支援ビジネスを完全攻略――』
●発売日:2024年12月6日 ●発売場所:Amazon ●POD定価:1,950円+税、電子書籍定価1,950円+税 ●POD判型:四六判

会社名:ゴマブックス株式会社
代表者:代表取締役 赤井仁
所在地: 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目10-15
エキスパートオフィス渋谷
TEL:03-5468-8370
FAX:03-5468-8371
URL:http://www.goma-books.com/
Twitter:@gomabooks
facebookページ:http://bit.ly/2zvgZ6C

事業内容:出版業、書籍・雑誌・電子出版物・デジタルコンテンツの企画・編集・制作・販売、電子書籍コンテンツのアグリゲート事業、デジタルコンテンツのオーサリング事業

会社名:グローバルパートナーズ株式会社
代表者:代表取締役 山本康二
所在地:東京都豊島区池袋2-40-13
池袋デュープレックスビズ6F
TEL:03-6897-3684
FAX:03-6866-8566
URL:http://www.global-p.com/
事業内容:
◎デジタルマーケティング事業 YouTubeCM 動画 30,000 本/年
◎グローバルシフト事業 グローバル人材特化 職業紹介 1,000 人/年
◎海外進出支援事業 Japan Trade Centre Dubai
◎海外BPO 事業 Global Channel, Inc.
◎オンラインスクール事業、海外留学事業
◎出版事業(サブスク出版)

【本件に関するお問い合わせ】
ゴマブックス株式会社編集部宛
TEL:03-5468-8370
FAX:03-5468-8371

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 政治、経済、マネー

会社概要

商号
ゴマブックス株式会社(ゴマブックスカブシキガイシャ)
代表者
赤井 仁(アカイ ヒロシ)
所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目10-15 エキスパートオフィス渋谷501号室
TEL
03-5468-8370
業種
新聞・放送・出版・広告・印刷
上場先
未上場
従業員数
50名未満
会社HP
http://www.goma-books.com/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.