プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉 忠久)と東京大学発スタートアップの株式会社commissure(コミシュア 東京都目黒区 代表取締役 溝橋 正輝 / 堀江 新)は、最先端の触覚技術を活用した新しい働き方に関する共同研究の準備をすすめ、2023 年10月25日より本格始動いたしました。
株式会社commissureの保有する直覚体験※を実現する触覚技術とプラス株式会社が培ってきたオフィスチェアをはじめとする家具メーカーとしての知見を活用し、人の身体や動きに寄り添った快適でスマートな仕事空間を実現する椅子型デバイスなどの共同研究を進めてまいります。
※直覚体験とは、自分の身体の理解の仕方を外部にまで拡張することによって、操作のスキルや運動の学習を高速化し、自分の身体の水準で対象を理解できること。
※触覚技術とは、皮膚感覚を人工的に設計可能にする技術のこと。
■研究の背景と目的
2023年7月にデルフト(オランダ)で開催されたIEEE World Haptics Conference 2023 では、物を触ったり手にしたりした時の感覚である力触覚(りきしょっかく)技術を活用したインタラクションの研究成果が多数発表されており、触覚技術は日々進歩している状況です。同時にコロナ禍で加速したハイブリッドワークなど、私たちの働き方も日々変化し続けており、これらの新しい働き方を支えるテクノロジーも進歩を遂げています。
これらの進化したテクノロジーと新たなワークスタイルを融合し、より人に寄り添った空間や家具の在り方を追求していくことで、働く環境に新たな付加価値を創出できると考え、両社の共同研究プロジェクトの発足に至りました。
■研究概要
・研究名:触覚技術を活用した新規事業開発プロジェクト
・対象商品:椅子型デバイスを中心とした製品・サービス
■代表者コメント
<株式会社commissure Co-Founder 代表取締役 CTO 堀江 新 コメント>
働き方が多様化する中、オフィス空間の役割もまた変化しています。弊社は、身体性の側面からオフィスや働くことを捉えることで、プラス株式会社と共にオフィス空間や家具に新たな価値を付加することができると考えています。弊社の持つ触覚提示技術や、他者と感覚を共有する技術を活用したソリューションを提案していきます。
<プラス株式会社ファニチャーカンパニー 執行役員 マーケティング本部長 荒井 美知夫 コメント>
弊社は、働く環境が仕事の生産性に大きく影響していると考えており、生産性の高い人はオフィスを含めた働く環境を上手に活用できているという仮説を持っております。また、人は五感から得た情報により心や身体の動きに大きな影響を受けるといわれています。そこで株式会社commissureが持つ触覚技術と、弊社がハードとソフト両面において持つ生産性を高める働き方のノウハウを掛け合わせることで、「多くの人が生産性の高い働き方を再現できる環境づくり」の提案を目指せると考えました。触覚という新たな側面から新たな価値創造をすべく、この共同研究を進めております。
■株式会社commissureについて
2023年1月設立。東京大学先端科学技術研究センター 稲見・門内研究室発、JST ERATO稲見自在化身体プロジェクト発ベンチャーとして、筋肉間通信とも呼べるような体性感覚共有システムの開発や、独自の触覚提示手法を始めとした直覚技術を研究開発しており、目的の対象をまるで自分の身体のように理解を可能にすることを目指している。
・会社 HP:https://commissure.co.jp
■プラス株式会社について
企業理念「新しい価値で、新しい満足を。」のもと、“世界中の人々に快適で楽しくスマートな仕事空間と生活文化を実現する商品・サービスを提供し社会の発展に寄与します”をビジョンに掲げ、オフィス家具・文具等の製造・販売、オフィス環境のデザインのほか、流通事業にも力を入れている。
・プラス ファニチャーカンパニー公式サイト:https://kagu.plus.co.jp/
■本リリースに関するお問い合わせ先
<株式会社commissure>
お問い合わせフォーム:https://commissure.co.jp/#section-form
<プラス株式会社>
(報道関係)
プラス株式会社 コーポレート本部 広報・宣伝室 藤原
〒105-0001 港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス12F
Tel.03-5860-7012 Fax.03-5860-7070
プラス広報事務局
Tel.03-5251-4779 Fax.03-3504-8651
(お客様)
お問い合わせページ:https://kagu.plus.co.jp/contact/support/