2023年09月06日 11:00

70年代の実験的映像作品を展示。萩原朔美展『70’s Experiments』開催決定のお知らせ。10月21日(土)には「特別上映会&トークショー」も開催。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一般社団法人TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY(東京都中央区)は、東京駅東側エリア(「東京スクエアガーデン」、「東京ミッドタウン八重洲」、「国立映画アーカイブ」他)で開催される屋外型国際写真祭『T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO 2023』にて、10月17日(火)~28日(土)までの期間中、萩原朔美展『70’s Experiments』の開催が2023年9月6日(水)に決定しました事をお知らせします。
◆萩原朔美展 『70’s Experiments』

|開催概要

企画名:萩原朔美展 『70’s Experiments』

内容:国立映画アーカイブのロビーで開催される山崎博写真展『10 POINTS HELIOGRAPHY 82/23』と連携し、山崎の高校時代からの親しい友人でもある映像作家・萩原朔美の70年代の実験的な映像作品を展示する。展示作品は《TIME》、《KIRI》、《BUTTERFLY》、《日曜日に僕が見たもの》、《DRAMA》。なお、10月21日(土)には、国立映画アーカイブにて『特別上映会 山崎博作品集+《山崎博の海》上映&トーク』を開催する。

会期: 10月17日(火)~10月28日(土)(月~土: 11:30~19:00)※最終日は17:00まで

会場:art space kimura ASK?(アートスペースキムラ アスク)(東京都中央区京橋3-6-5木邑ビル2F)

アクセス:東京メトロ銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩1分
都営浅草線「宝町駅」4番出口より徒歩2分
https://asku.sakura.ne.jp/ask/access/

入場料:無料

出展作家:萩原 朔美

協力:art space kimura ASK?
◆特別上映会 山崎博作品集+《山崎博の海》上映&トーク

企画名:『特別上映会 山崎博作品集+《山崎博の海》上映&トーク』

日時:10月21日(土)14:15~16:05(予定)

会場:国立映画アーカイブ B1階小ホール(定員151名、全席指定席)

チケット料金:一般1,500円 /高校生・大学生・65歳以上1,000円/ 小中学生500円 /障害者手帳をお持ちの方(付添者は原則1名まで)・国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズ・優待500円

上映作品: 山崎博映像作品:《HELIOGRAPHY》(1979)、《観測概念》(1975)、《VISION TAKE 1》(1973)、《MOTION》(1980)

萩原朔美氏映像作品: 私映画《山崎博の海》デジタル(2018)

トーク登壇者:萩原 朔美、石田 哲朗

共催:国立映画アーカイブ
協力:東京都写真美術館

*本イベントは有料です。上映開始後、途中入場やトークのみのご参加はできません。
*チケット購入方法等の詳細は、「国立映画アーカイブ」の公式HPをご参照ください。https://www.nfaj.go.jp/


| 出展作家のご紹介

<写真家>
萩原朔美(はぎわら さくみ)
1946年東京生まれ。祖父は詩人萩原朔太郎。母は小説家萩原葉子。寺山修司主宰「演劇実験室・天井桟敷」で役者・演出家として活躍。現在、前橋文学館館長、多摩美術大学名誉教授、金沢美術工芸大学客員教授、前橋市文化活動戦略顧問。映像作家。著者に、『時間を生け捕る』『思い出の中の寺山修司』 『定点観測』 『劇的人生こそ真実』 『砂場の街のガリバー』 『死んだら何を書いてもいいわ』その他多数。
◆『T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO 2023』開催概要

名称:屋外型国際写真祭『T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO 2023』
会期:2023年10月7日(土)~29日(日)
会場:東京駅東側エリア(八重洲・日本橋・京橋)
東京スクエアガーデン、東京ミッドタウン八重洲、JR東京駅(八重洲中央口改札外 グランスタ八重洲)、大丸東京店、国立映画アーカイブ、TODA BUILDING工事仮囲、東京建物八重洲ビル、東京建物日本橋ビル、東京建物八重洲仲通ビル、BAG-Brillia Art Gallery- +2、art space kimura ASK?、72Gallery 他
入場:無料
主催:一般社団法人TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY
主幹:株式会社シー・エム・エス
企画:T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO実行委員会
特別協賛:TOKYO SQUARE GARDEN、東京ミッドタウン八重洲、東京建物株式会社、戸田建設株式会社
協賛:一般社団法人東京ステーションシティ運営協議会、中央日本土地建物株式会社、大丸東京店
協力:国立映画アーカイブ、東京地下鉄株式会社、株式会社POD、株式会社フラットラボ、公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団、株式会社クオラス、株式会社写真弘社
後援:京橋一の部連合町会、京橋三丁目町会
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】
在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ
公式サイト:https://t3photo.tokyo/
※協賛企業社名は現時点の情報です。更新される可能性がございます。


◆ 『T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO』とは?

2017年の開始から今回で5回目を迎える『T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO』は、世界的にも珍しい大都市の中心で開催される「屋外型国際写真祭」です。メインの舞台となるのは東京の【八重洲・日本橋・京橋】。中でも八重洲・京橋は、東京駅や銀座、日本橋に挟まれた絶好の立地にも関わらず、多くの人にとってオフィス街のイメージがあります。しかし、その歴史を紐解くと、江戸時代には城下町として文化が栄え、明治、大正、昭和と多くの文化人が足しげく通ったエリア。現在も江戸時代から続く老舗や、150以上の古美術商や画廊が存在するなど、都内有数のアートの集積地として高いポテンシャルを秘めています。世界水準のアーティストたちによる作品展示やパブリックプログラム、さらには、日本国内14の美大・専門学校と協力し開催する「STUDENT PROJECT」を通じて、同エリアが「次世代の写真文化を育むアジアのハブ」となることを目指し開催しています。
◆一般社団法人 TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY(T.I.P.)について

|写真の未来を語り、交流する場所の創造
一般社団法人 TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY(T.I.P.)は、(1)教育事業、(2)アーティストインレジデンス(AIR)事業、(3)地域文化事業という3つの事業を柱に活動を行う一般社団法人です。写真展示ギャラリーや、会員向けライブラリー、撮影スタジオなどの設備を持ち、写真文化と地域への貢献をミッションに活動をしています。

会社名:一般社団法人 TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY
創業:2010年08月
所在地:東京都中央区京橋3-6-6 エクスアートビル 1F
電話番号:03-5524-6994
HP:https://tip.or.jp/abouttip

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • エンターテイメント、文化、芸能

会社概要

商号
一般社団法人TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY(イッパンシャダンホウジントーキョーインスティテュートオブフォトグラフィ)
代表者
寺内 雅人(テラウチ マサト)
所在地
〒104-0031
東京都中央区京橋3-6-6 エクスアートビル1F
TEL
03-5524-6994
業種
芸術
上場先
未上場
従業員数
10名未満
会社HP
https://tip.or.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2025 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.