日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、理事長:福井栄治)は、農産物のさらなる価値向上と農業の活性化を目指し、野菜・果物、農産加工品の品評会「野菜ソムリエサミット」を毎月開催しています。
12月度分を当月14日に実施しましたので、結果をお知らせいたします。
【 12月度 受賞品目一覧 】
~ 青果部門 ~
《 金 賞 》
「 潮風農法べにはるか」(つよしファーム/新潟県新潟市)
「柏崎産甘うま野菜さつまいも(シルクスイート)」(アグリーホンマ/新潟県柏崎市)
「柏崎産甘うま野菜さつまいも(紅はるか)」 (アグリーホンマ/新潟県柏崎市)
「シュガーフラワー」(ターザンマルシェ/三重県多気郡多気町)
《 銀 賞 》
「奈良ファームのこだわりきゅうり」(奈良農園/千葉県旭市)
「みるいキュウリ」(みやもと農園/静岡県富士市)
「わにつかトマト 」(かわむら農園/宮崎県宮崎市)
「柏崎産甘うま野菜ブロッコリー」(アグリーホンマ/新潟県柏崎市)
「深谷蜜ねぎ」(葱やけんもち/埼玉県深谷市)
「伯州美人」(JAとっとり西部/鳥取県米子市)
~ 青果部門 ~
《 金 賞 》
「潮風農法べにはるか」
出品者:つよしファーム
提供方法: 焼く
お問い合わせ: info@tsuyoshi-farm.com
【評価員コメント】
・レモン煮のようなさわやかな酸味も感じ、上質なサツマイモだと感じた。
・甘味は強く感じるが、後味がすっきりと上品。
・重厚感のある甘味と余韻の長さは満足感が高く、強い印象を残す。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
※以下、「生産者のこだわり・おすすめのポイント」はすべてエントリーシートより抜粋
蜜芋べにはるか。自然の恵みをたっぷりうけ、育ったさつまいもです。気候や風土が生み出した、べにはるか特有の甘味や風味、しっとりな食感を堪能できる逸品です。
「柏崎産甘うま野菜さつまいも(シルクスイート)」
出品者:アグリーホンマ
提供方法:焼く
お問い合わせ: info@yukihotaru.jp
【評価員コメント】
・ねっとりしすぎず、歯ごたえも残るので、焼き芋以外の料理にも活躍しそう。
・カカオが少し混じったような甘やかな味。
・甘さ控えめですが、飽きのこないサツマイモらしい味。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
魚のアラから作られたアミノ酸の有機肥料を使い、甘味、うま味のある野菜に育ちました。
「柏崎産甘うま野菜さつまいも(紅はるか)」
出品者:アグリーホンマ
提供方法:焼く
お問い合わせ: info@yukihotaru.jp
【評価員コメント】
・甘味がとても強いがうま味も充分あるので、野菜としても使いやすい。
・ねっとり、しっとりまるで一度濾したかのようななめらかさ。
・日差しに透けるような黄金色が美しい。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
魚のアラから作られたアミノ酸の有機肥料を使い、甘味、うま味のある野菜に育ちました。
「シュガーフラワー」
出品者:ターザンマルシェ
提供方法:茹でる
お問い合わせ:090-5860-2103(タカハシ)
【評価員コメント】
・塩味が食べ飽きない良い要素になっています。
・茎のポリポリした食感と花蕾のザクザクした食感、両方楽しい。
・甘い香りが、カリフラワーとは違う華やかさも感じる。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
キノコの菌床と牛ふんたい肥を使って土づくりにこだわっています。
元気に育った苗は、直径1メートルほどの大株に育ち、大きな花蕾は見事です。
茎までおいしく食べられますので是非ご賞味ください。
《 銀 賞 》
「奈良ファームのこだわりきゅうり」
出品者:奈良農園
提供方法:生食
お問い合わせ:090-2314-6721
【評価員コメント】
・皮は厚めでパリッとしているが、中は柔らかく食べやすい。
・キュウリ本来の苦みがしっかり残っていてとてもチカラ強い味。
・実が柔らかめで、ぬか漬けや浅漬けに合うように思いました。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
自家製の堆肥や牡蠣殻石灰や菜種油粕や有機肥料を使用し、微生物や土着菌を土壌で増やすことにより、えぐみが無く甘さやきゅうり本来の旨味が濃いミネラルたっぷりの奈良ファームのこだわりきゅうりです。
「みるいキュウリ」
出品者:みやもと農園
提供方法:生食
お問い合わせ:ymiya@tx.thn.ne.jp
【評価員コメント】
・キュウリの苦みが苦手な方に受け入れられそうです。
・パリッとした中に、ソフトな食感もあり、複雑。
・生食はもちろんしっかりした味なので、加熱して味付けするなど調味料にも負けない。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
"みるい"は静岡の方言で、「柔らかい、若い」という意味です。通常より早めに収穫したキュウリは、皮も柔らかく丸かじりするのに丁度いいサイズです。キュウリのうま味で、お漬物、酢の物にしても一味違います。農薬、化学肥料に頼らず育てました。小さな農家が育てたこだわりのキュウリ、是非楽しんで下さい。
「わにつかトマト」
出品者:かわむら農園
提供方法:生食
お問い合わせ:090-5661-4008(川村)
【評価員コメント】
・酸味が先にきた後すぐに甘味がくるので、飽きずに余韻も長く楽しめる。
・うま味、さっぱり感を強く感じます。塩味もありバランスが良い。
・しっかりした食べごたえ、肉質はジューシーで程よい固さ。皮も気にならない。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
わにつかトマトを作る土には発酵熟成させた馬糞堆肥と海藻ミネラルを混ぜ豊富な善玉菌によって分解された旨み成分のおかげでしっかりとした味わいになるよう栽培しています。旨味、甘味、酸味のバランスの良いミニトマトを味わって下さい。
「柏崎産甘うま野菜ブロッコリー」
出品者:アグリーホンマ
提供方法:茹でる
お問い合わせ:info@yukihotaru.jp
【評価員コメント】
・塩味と甘味のバランスが良く、コクが強い。
・茎の部分の甘味、うま味が特にすばらしい。
・茎はしっかりパリッと、つぼみはフワッとしっとりでバランスが良いです。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
魚のアラから作られたアミノ酸の有機肥料を使い、甘味、うま味のある野菜に育ち特に味の濃いブロッコリーに育ちました。
「深谷蜜ねぎ」
出品者:葱やけんもち
提供方法:生食、焼く
お問い合わせ: https://negiya-kenmochi.com/
【評価員コメント】
・噛んでいるとじんわり辛みが出てくるが、それが口に残らずにひいていくのが良い。
・加熱すると甘味、辛み、酸味のバランスが良い。
・加熱することで、凝縮したうま味を感じる。是非、鍋料理や炒め物に使いたい。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
深谷蜜ねぎの秘「蜜」は、その名の通りねぎから蜜が溢れ出ます。
新戒地域の肥沃な大地、深谷独特の冬場の気候が合わさると、ねぎが糖を溜め込みます。この溜め込まれた糖が霜が降りる寒い時期になると、葉の部分から蜜として溢れ出します。その時期を「旬」と呼んでいます。
「伯州美人」
出品者:JAとっとり西部
提供方法:生食、焼く
お問い合わせ: https://www.ja-tottoriseibu.or.jp/farmstand/(ふれあい村アスパル)
【評価員コメント】
・生食は噛むほどに辛みが増す。焼くと洋梨のようなフルーティーさを感じる。
・焼くと甘いだけでなく、辛みもしっかり残り力強い味わい。
・焼くと、トロッとしているがシャキシャキ感も残り良いですね。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
弓浜半島の水はけの良い砂質土壌で育てられた白ネギ。伯州美人はJAとっとり西部の特産品として、昭和初期に伯州美人研究会を設立し栽培を始めている。軟白部は繊維質が少なくとても柔らかいです。また糖度も高いです。是非一度ご賞味ください。
~ 加工品部門 ~
受賞なし
■出品方法について
以下よりご確認ください。
https://www.vege-fru.com/contents/hp0055/index.php?CNo=55&No=87
■「野菜ソムリエサミット」のこれまで
2007年 5月 『ベジフルサミット』として開始。テーマ野菜を集結させてNo1を決定。
第1回テーマ野菜:トマト。「アメーラ」は受賞をブランディングに有効利用し有名に。
2010年 4月 『野菜ソムリエサミット』に名称を変更。
2011年 12月 野菜ソムリエサミットがフード・アクションニッポンアワード2011を受賞。
2013年 2月 テーマ野菜を設けるスタイルで3カ月に1回実施し、開催実績はのべ17回に。
2014年 7月 旬を逃さぬようリニューアル。毎月実施かつ品種品目も限定せず絶対評価方法に変更。
2017年 7月 青果物の特性をいかした加工品を対象に、「加工品部門」をスタート。
2019年 6月 トマトのみを評価する「野菜ソムリエサミットトマトグランプリ」を開催。
■「野菜ソムリエ」とは
野菜・果物の知識を身につけ、その魅力や価値を社会に広めることができるスペシャリストです。
『野菜ソムリエ』の使命は、生産者と生活者の架け橋となること。
現在、キャリアアップ・キャリアチェンジや、自分だけでなく家族や友人の健康に活かすため、さらには社会貢献を目指す多くの方々が挑戦しています。
■運営団体
一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
創 立: 2001年8月7日
代表理事:福井 栄治
所在地 :東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル7F
事 業 :野菜ソムリエの資格提供と育成、各種講座やコンテンツの企画開発・提供
ホームページ:https://www.vege-fru.com/
12月度分を当月14日に実施しましたので、結果をお知らせいたします。
【 12月度 受賞品目一覧 】
~ 青果部門 ~
《 金 賞 》
「 潮風農法べにはるか」(つよしファーム/新潟県新潟市)
「柏崎産甘うま野菜さつまいも(シルクスイート)」(アグリーホンマ/新潟県柏崎市)
「柏崎産甘うま野菜さつまいも(紅はるか)」 (アグリーホンマ/新潟県柏崎市)
「シュガーフラワー」(ターザンマルシェ/三重県多気郡多気町)
《 銀 賞 》
「奈良ファームのこだわりきゅうり」(奈良農園/千葉県旭市)
「みるいキュウリ」(みやもと農園/静岡県富士市)
「わにつかトマト 」(かわむら農園/宮崎県宮崎市)
「柏崎産甘うま野菜ブロッコリー」(アグリーホンマ/新潟県柏崎市)
「深谷蜜ねぎ」(葱やけんもち/埼玉県深谷市)
「伯州美人」(JAとっとり西部/鳥取県米子市)
~ 青果部門 ~
《 金 賞 》
「潮風農法べにはるか」
出品者:つよしファーム
提供方法: 焼く
お問い合わせ: info@tsuyoshi-farm.com
【評価員コメント】
・レモン煮のようなさわやかな酸味も感じ、上質なサツマイモだと感じた。
・甘味は強く感じるが、後味がすっきりと上品。
・重厚感のある甘味と余韻の長さは満足感が高く、強い印象を残す。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
※以下、「生産者のこだわり・おすすめのポイント」はすべてエントリーシートより抜粋
蜜芋べにはるか。自然の恵みをたっぷりうけ、育ったさつまいもです。気候や風土が生み出した、べにはるか特有の甘味や風味、しっとりな食感を堪能できる逸品です。
「柏崎産甘うま野菜さつまいも(シルクスイート)」
出品者:アグリーホンマ
提供方法:焼く
お問い合わせ: info@yukihotaru.jp
【評価員コメント】
・ねっとりしすぎず、歯ごたえも残るので、焼き芋以外の料理にも活躍しそう。
・カカオが少し混じったような甘やかな味。
・甘さ控えめですが、飽きのこないサツマイモらしい味。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
魚のアラから作られたアミノ酸の有機肥料を使い、甘味、うま味のある野菜に育ちました。
「柏崎産甘うま野菜さつまいも(紅はるか)」
出品者:アグリーホンマ
提供方法:焼く
お問い合わせ: info@yukihotaru.jp
【評価員コメント】
・甘味がとても強いがうま味も充分あるので、野菜としても使いやすい。
・ねっとり、しっとりまるで一度濾したかのようななめらかさ。
・日差しに透けるような黄金色が美しい。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
魚のアラから作られたアミノ酸の有機肥料を使い、甘味、うま味のある野菜に育ちました。
「シュガーフラワー」
出品者:ターザンマルシェ
提供方法:茹でる
お問い合わせ:090-5860-2103(タカハシ)
【評価員コメント】
・塩味が食べ飽きない良い要素になっています。
・茎のポリポリした食感と花蕾のザクザクした食感、両方楽しい。
・甘い香りが、カリフラワーとは違う華やかさも感じる。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
キノコの菌床と牛ふんたい肥を使って土づくりにこだわっています。
元気に育った苗は、直径1メートルほどの大株に育ち、大きな花蕾は見事です。
茎までおいしく食べられますので是非ご賞味ください。
《 銀 賞 》
「奈良ファームのこだわりきゅうり」
出品者:奈良農園
提供方法:生食
お問い合わせ:090-2314-6721
【評価員コメント】
・皮は厚めでパリッとしているが、中は柔らかく食べやすい。
・キュウリ本来の苦みがしっかり残っていてとてもチカラ強い味。
・実が柔らかめで、ぬか漬けや浅漬けに合うように思いました。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
自家製の堆肥や牡蠣殻石灰や菜種油粕や有機肥料を使用し、微生物や土着菌を土壌で増やすことにより、えぐみが無く甘さやきゅうり本来の旨味が濃いミネラルたっぷりの奈良ファームのこだわりきゅうりです。
「みるいキュウリ」
出品者:みやもと農園
提供方法:生食
お問い合わせ:ymiya@tx.thn.ne.jp
【評価員コメント】
・キュウリの苦みが苦手な方に受け入れられそうです。
・パリッとした中に、ソフトな食感もあり、複雑。
・生食はもちろんしっかりした味なので、加熱して味付けするなど調味料にも負けない。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
"みるい"は静岡の方言で、「柔らかい、若い」という意味です。通常より早めに収穫したキュウリは、皮も柔らかく丸かじりするのに丁度いいサイズです。キュウリのうま味で、お漬物、酢の物にしても一味違います。農薬、化学肥料に頼らず育てました。小さな農家が育てたこだわりのキュウリ、是非楽しんで下さい。
「わにつかトマト」
出品者:かわむら農園
提供方法:生食
お問い合わせ:090-5661-4008(川村)
【評価員コメント】
・酸味が先にきた後すぐに甘味がくるので、飽きずに余韻も長く楽しめる。
・うま味、さっぱり感を強く感じます。塩味もありバランスが良い。
・しっかりした食べごたえ、肉質はジューシーで程よい固さ。皮も気にならない。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
わにつかトマトを作る土には発酵熟成させた馬糞堆肥と海藻ミネラルを混ぜ豊富な善玉菌によって分解された旨み成分のおかげでしっかりとした味わいになるよう栽培しています。旨味、甘味、酸味のバランスの良いミニトマトを味わって下さい。
「柏崎産甘うま野菜ブロッコリー」
出品者:アグリーホンマ
提供方法:茹でる
お問い合わせ:info@yukihotaru.jp
【評価員コメント】
・塩味と甘味のバランスが良く、コクが強い。
・茎の部分の甘味、うま味が特にすばらしい。
・茎はしっかりパリッと、つぼみはフワッとしっとりでバランスが良いです。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
魚のアラから作られたアミノ酸の有機肥料を使い、甘味、うま味のある野菜に育ち特に味の濃いブロッコリーに育ちました。
「深谷蜜ねぎ」
出品者:葱やけんもち
提供方法:生食、焼く
お問い合わせ: https://negiya-kenmochi.com/
【評価員コメント】
・噛んでいるとじんわり辛みが出てくるが、それが口に残らずにひいていくのが良い。
・加熱すると甘味、辛み、酸味のバランスが良い。
・加熱することで、凝縮したうま味を感じる。是非、鍋料理や炒め物に使いたい。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
深谷蜜ねぎの秘「蜜」は、その名の通りねぎから蜜が溢れ出ます。
新戒地域の肥沃な大地、深谷独特の冬場の気候が合わさると、ねぎが糖を溜め込みます。この溜め込まれた糖が霜が降りる寒い時期になると、葉の部分から蜜として溢れ出します。その時期を「旬」と呼んでいます。
「伯州美人」
出品者:JAとっとり西部
提供方法:生食、焼く
お問い合わせ: https://www.ja-tottoriseibu.or.jp/farmstand/(ふれあい村アスパル)
【評価員コメント】
・生食は噛むほどに辛みが増す。焼くと洋梨のようなフルーティーさを感じる。
・焼くと甘いだけでなく、辛みもしっかり残り力強い味わい。
・焼くと、トロッとしているがシャキシャキ感も残り良いですね。
【生産者のこだわり・おすすめのポイント】
弓浜半島の水はけの良い砂質土壌で育てられた白ネギ。伯州美人はJAとっとり西部の特産品として、昭和初期に伯州美人研究会を設立し栽培を始めている。軟白部は繊維質が少なくとても柔らかいです。また糖度も高いです。是非一度ご賞味ください。
~ 加工品部門 ~
受賞なし
■出品方法について
以下よりご確認ください。
https://www.vege-fru.com/contents/hp0055/index.php?CNo=55&No=87
■「野菜ソムリエサミット」のこれまで
2007年 5月 『ベジフルサミット』として開始。テーマ野菜を集結させてNo1を決定。
第1回テーマ野菜:トマト。「アメーラ」は受賞をブランディングに有効利用し有名に。
2010年 4月 『野菜ソムリエサミット』に名称を変更。
2011年 12月 野菜ソムリエサミットがフード・アクションニッポンアワード2011を受賞。
2013年 2月 テーマ野菜を設けるスタイルで3カ月に1回実施し、開催実績はのべ17回に。
2014年 7月 旬を逃さぬようリニューアル。毎月実施かつ品種品目も限定せず絶対評価方法に変更。
2017年 7月 青果物の特性をいかした加工品を対象に、「加工品部門」をスタート。
2019年 6月 トマトのみを評価する「野菜ソムリエサミットトマトグランプリ」を開催。
■「野菜ソムリエ」とは
野菜・果物の知識を身につけ、その魅力や価値を社会に広めることができるスペシャリストです。
『野菜ソムリエ』の使命は、生産者と生活者の架け橋となること。
現在、キャリアアップ・キャリアチェンジや、自分だけでなく家族や友人の健康に活かすため、さらには社会貢献を目指す多くの方々が挑戦しています。
■運営団体
一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会
創 立: 2001年8月7日
代表理事:福井 栄治
所在地 :東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル7F
事 業 :野菜ソムリエの資格提供と育成、各種講座やコンテンツの企画開発・提供
ホームページ:https://www.vege-fru.com/