2022年07月12日 18:00

駿河の国の食文化 vol.6

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

駿河の国、静岡の豊かな食文化をお届けします。

静岡県の中部地区より、ギフトにもご自宅用にもピッタリな日本茶やお菓子、駿河湾の豊かな産物を活かした水産加工品の数々まで、美味しく豊かな静岡の産物が勢揃いしました。

是非この機会に、静岡の食文化をお楽しみください。

日本の中央 「駿河の国」

静岡県中部地域は、静岡県の中央部に位置しており、静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町の5市2町で構成されています。その昔「駿河の国」と呼ばれ、日本のほぼ中央に位置し、南には駿河湾、北には南アルプスなど風光明媚で豊かな自然環境を有した温暖な地域です。

また、広大な静岡平野をつくった安倍川、「越すに越されぬ」と歌われた大井川。 2つの大河が流れる中部地区では、人々が天の恵みと向き合い築いてきた 豊かな知恵と歴史、水と親しむ文化が育まれています。

清水港・焼津港などで水揚げされた新鮮な魚、駿河湾特産の桜えびや生しらす、温暖な地で育ったお茶やミカンなど様々な農産物、特に牧之原台地は日本有数の茶の産地です。この豊かな地域は、長い歴史を刻む伝統と文化とともに、日本の食を支えてきたと言っても過言ではありません。

詳細はこちらから
https://thecovernippon.jp/20220630-shizuoka-vol6/?utm_source=DN&utm_medium=referral&utm_id=DM20220712

出展企業
i&farm / 青木農園 / r8 / アイワ茶業 / いたくら農園 / 岩崎恭三商店 / 岩清 / 隠れ茶を守る会 / 釜炒り茶柴本 / 蒲原屋 / 成茶加納 / 益井園 / 丸福製茶 / マルヒデ岩崎製茶 / 水谷商店 / 深山園 / 和田清商店(五十音順)

主催:しずおか中部5市2町
お問い合わせ:静岡市産業振興課(担当 武馬)054-354-223



■開催期間:2022年7月1日(金)~ 8月31日(水)
■時間:11:00~20:00 (東京ミッドタウンの営業時間に準ずる)
■場所:THE COVER NIPPON (東京ミッドタウン ガレリア3F)

【企画・運営】
メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社
〒104-0054 東京都中央区勝どき5-5-14-314
TEL 03-5534-9903 FAX 03-5534-9904
https://mijp.co.jp/

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 飲食、料理

会社概要

商号
メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社(メイドインジャパンプロジェクトカブシキガイシャ)
代表者
赤瀬 浩成(アカセ ヒロシゲ)
所在地
〒104-0054
東京都中央区勝どき5-5-14-314 
TEL
03-5534-9903
業種
小売・流通
上場先
未上場

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.