2022年03月10日 12:00

全国の生産者支援を行う企業と大学ゼミナールのコラボレーション活動報告会を3月4日実施しました-金沢星稜大学岸本ゼミナールー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全国の生産者支援を行う企業と大学ゼミナールのコラボレーション活動報告会を3月4日実施しました
-金沢星稜大学岸本ゼミナールー

2021年度の金沢星稜大学経済学部の岸本ゼミナールの活動報告会を3月4日
株式会社キビィズ、丸安茶業株式会社のご出席のもとオンライン会議で実施しました。
金沢星稜大学経済学部の岸本ゼミナールではマーケティング・製品開発を学びたい学生が集います。本ゼミナールでは、3年生の1年間に外部の企業等の組織と共同でマーケティング、製品開発、ボランテイア等を実体験する活動をしています。
この活動は広く地域の様々な課題と学生たちのアイデアや感性を繋いで解決のヒントにしていただくという目的で継続してきました。
永らく石川県の課題を中心にアプローチしていましたが、3年前より株式会社キビィズ(東京都江東区)の継続的な協力を得て、全国の様々な地域の生産者の課題に取り組んでいます。
株式会社キビィズは守るべき技術や各地でその継承に取り組む生産者を無償で支援する活動をされており、生産者商品の販路「逸品棚」を展開されています。
同社との共同の活動により、単なるアイデアの提案だけでなく、販売を実際に行い追跡調査も可能なことから、学生たちにとってはビジネスの一端を肌で感じる体験となり、将来のキャリアのヒントとなります。

21年度は滋賀県の卸製造茶業丸安茶業株式会社との4つのプロジェクト成果を報告
本年度は滋賀県土山で卸製造茶業を営む丸安茶業株式会社との3者で活動を行ってきました。
3月4日の報告では「ガチャを使ったお茶販売」、「MOOK 本体裁のカタログ作成」、廃棄茶葉を使った「お茶色クレヨン」とサウナで使われる「ヴィヒタの制作」の4つのプロジェクトの成果を報告しました。
全体の報告では各学生たちが主体となり、様々なオンラインでの打合せ、プレゼンテーションを経て、11月には滋賀県の本社・工場、茶畑などの視察調査等が報告されました。
ガチャを使ったお茶販売の企画は3月中に丸安茶業店頭で実施されること、また、丸安茶業が今年で創業150 年を迎えるPRと銘茶の産地でありながら全国的にはまだ無名に近い茶生産地としての土山の認知促進としてのMOOK 本体裁のカタログを完成したことが報告されました。
そして、後継者不足から廃農による放置茶畑が増加している問題を啓蒙するための提案として「お茶色クレヨン」とサウナで使われる「ヴィヒタ」の制作を提案し企画を進めたことが報告されました。
このうち「お茶色クレヨン」は、資金調達と同問題を広く知ってもらう観点からクラウドファウンディングを1月31から3 月 21 日まで実施し、すでに目標金額は達成していること、引き続きの支援を期待していることが報告されました。
各プロジェクトの発表の終わりには、学生個人の成長した点、勉強になった点が報告され、各社からの暖かいアドバイス・示唆をいただきました。
次年度の新たな活動は4月から開始する予定です。

金沢星稜大学
経済学部 岸本ゼミナール
経済学部 教授
岸本 秀一

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

会社概要

商号
金沢星稜大学 岸本ゼミナール(カナザワセイリヨウダイガク キシモトゼミナール)
代表者
岸本 秀一(キシモト ヒデカズ)
所在地
〒920-8620
石川県金沢市御所町丑10番地1 
TEL
076-253-3924
業種
教育関連
従業員数
10名未満

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.