「これまでにもさまざまな切り絵の本は出ていたけれども、これほど豊富な写真で、丁寧な解説がなされたものはないだろう。はじめて切り絵に触れる人でも、必ず作れると思うし、切り絵の魅力に気づいてもらえると確信している」(本文より)
本書は、2011年にNHK Eテレで放送された趣味工房シリーズ あなたもアーティストのテレビテキスト『誰でもできる はじめての切り絵』(NHK出版)に加筆修正したものです。あらたに、練習作品10点を加え、巻末付録に切り絵の下絵集29点とそのまま切れる下絵5点がつけました。
切り絵画家久保修が自身の制作の過程や技を惜しむことなく披露し、久保修作品の特徴である、どこか懐かしくて温かい日本の風物詩の切り絵作品を切って楽しむことができる内容となっています。
「すでに切り絵に夢中になっている人も、自分の知らないテクニックを習得してほしいし、熟練している人も、初心に返り、本書からあらたな発見ができればと思う」(本文より)
本書は、2011年にNHK Eテレで放送された趣味工房シリーズ あなたもアーティストのテレビテキスト『誰でもできる はじめての切り絵』(NHK出版)に加筆修正したものです。あらたに、練習作品10点を加え、巻末付録に切り絵の下絵集29点とそのまま切れる下絵5点がつけました。
切り絵画家久保修が自身の制作の過程や技を惜しむことなく披露し、久保修作品の特徴である、どこか懐かしくて温かい日本の風物詩の切り絵作品を切って楽しむことができる内容となっています。
「すでに切り絵に夢中になっている人も、自分の知らないテクニックを習得してほしいし、熟練している人も、初心に返り、本書からあらたな発見ができればと思う」(本文より)
●著者プロフィール●
久保修(くぼ しゅう)
切り絵画家 1951年山口県美祢市生まれ。大学建築家在学中に切り絵と出合う。ふるさと切手「隅田川花火・朝顔」、「天神祭」や年賀状などのデザインに採用される。2009年度には、文化庁文化交流使に指名され、海外で活躍の場を広げている。2018年4月に福島市「とうほう・みんなの文化センター」で、8月に金沢市「しいのき迎賓館」にて展覧会を開催。
2018年10月大阪府豊中市に「久保修切り絵ミュージアム」がオープン。他、テレビ、新聞、雑誌などのメディアにも出演。
●基本データ●
仕様:AB判144頁 (112頁カラー+16頁モノクロ)
発行日:2018年10月1日
書名:『誰でもできる 切り絵入門』
著:久保修
発行所:株式会社 つちや書店
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-11
問い合せ先:Tel:03-6205-7865 Fax:03-3593-2088
e-mail:info@tsuchiyashoten.co.jp
http:// tsuchiyashoten.co.jp
担当:長谷川
久保修(くぼ しゅう)
切り絵画家 1951年山口県美祢市生まれ。大学建築家在学中に切り絵と出合う。ふるさと切手「隅田川花火・朝顔」、「天神祭」や年賀状などのデザインに採用される。2009年度には、文化庁文化交流使に指名され、海外で活躍の場を広げている。2018年4月に福島市「とうほう・みんなの文化センター」で、8月に金沢市「しいのき迎賓館」にて展覧会を開催。
2018年10月大阪府豊中市に「久保修切り絵ミュージアム」がオープン。他、テレビ、新聞、雑誌などのメディアにも出演。
●基本データ●
仕様:AB判144頁 (112頁カラー+16頁モノクロ)
発行日:2018年10月1日
書名:『誰でもできる 切り絵入門』
著:久保修
発行所:株式会社 つちや書店
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-11
問い合せ先:Tel:03-6205-7865 Fax:03-3593-2088
e-mail:info@tsuchiyashoten.co.jp
http:// tsuchiyashoten.co.jp
担当:長谷川