2017年01月20日 14:00

みんなはどう準備している? いくら貯めている? 子どもの教育費に関する調査

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

個別指導の学習塾「明光義塾」では、全国の小学4年生~高校3年生の子どもを持つ保護者を対象に、子どもの教育費に関する実態調査を実施。明光義塾が運営する保護者のためのコミュニティサイト「メイコミュ」およびネットリサーチ「Fastask」を通じて、702名の有効回答を得ました。

個別指導の学習塾「明光義塾」では、全国の小学4年生~高校3年生の子どもを持つ保護者を対象に、子どもの教育費に関する実態調査を実施。明光義塾が運営する保護者のためのコミュニティサイト「メイコミュ」およびネットリサーチ「Fastask」を通じて、702名の有効回答を得ました。

※関連記事:全国の保護者にアンケート 教育費に関する調査結果http://www.meiko-community.jp/voice/study/kyouikuhi.html

■ 保護者の約20%が大学までの総教育費は「1千万以上」必要だと回答
■ 教育費の1カ月の積立金額は1万円~3万円がボリュームゾーン
■ 教育費の準備方法は、1位は貯金、2位が学資保険


Q1. お子さんの大学までの総教育費(※1)はいくら必要だと考えていますか?(※2)
※1生活に関わる費用は除く。学校に支払う学費、学習塾に通う費用、参考書、模擬試験など勉強に関する費用
※2以下全て、下記の学校や学年に通う子を持つ保護者の回答

子どもの大学までの総教育費が1千万円以上かかると答えた保護者は全体の約20%を占めた。
「大学にいかない」と答えた保護者の割合は高校生が最も高く、高校生は既に具体的な進路が決まっている家庭が多いと予想される。
また、総教育費を「考えたことがない」と答えた保護者の割合が一番高いのは私立小学校で40%に及んだ。
※赤枠赤字は1千万円以上と答えた割合


Q2. スイミングやピアノなど、勉強以外の習い事の費用は1カ月あたりどのくらいですか?

小学生の場合、国公立の子どもの方が習い事にかける金額が若干高く、中学生・高校生では国公立と私立に大きな差は見られなかった。
また、年齢が上がるにつれ、「習い事はしていない」と回答した割合が高くなっている。高校生になると、習い事をしていない割合が過半数を超える。習い事を減らし塾や学校の部活動にシフトしていると考えられる。
Q3. お子さん一人当たり、教育費を1カ月にどのくらい積み立てますか?

学校・学年を問わず、教育費の積立金額は、月額1万円~3万円がボリュームゾーンであることが分かる。
小学生の場合、国公立に通う子どもの保護者の方が、私立に通わせる保護者よりも積立金額が高くなる傾向があるが、中学生以降は逆転する。
Q4. 教育費はどのような方法で準備していますか?

教育費の準備方法は、1位は貯金で約8割、2位が学資保険で6割弱だった。
また、祖父母からの援助を準備の方法としている保護者は1割強。近年話題になった、「祖父母から教育資金の一括贈与制度」との関連も考えられる。
※関連ページ:(国税庁)祖父母などから教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度のあらましhttps://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/sozoku-zoyo/201304/01.htm


Q5. 学費や学習塾以外で「こんなところにもお金がかかるんだ!」と思ったことはなんですか?

・明光義塾のコミュニティサイト【メイコミュ】に寄せられた回答から

やっぱり部費です。公共機関を利用した移動費などが思っていた以上に多い時もあってビックリした事があります。
(お子さんの年齢・性別:高校3年生・女子)

部活動。用具を揃えるのに10万近くは使った。ちょこちょこ遠征も月に5000円くらいはかかった。
(お子さんの年齢・性別:中学3年生・女子)

通学の定期代。塾に行く前に食べるご飯代。部活のシューズ代。すぐダメになる。
(お子さんの年齢・性別:中学2年生・男子)

私服の学校なので着るものにお金がかかる。それに成長期なので上履きが年3回はサイズがアップするため買い替えが必要になった。
(お子さんの年齢・性別:小学5年生・男子)

体がどんどん大きくなり、すぐ靴が小さくなります。男の子なので、食べる量がとても増えました。
(お子さんの年齢・性別:小学6年生・男子)

習い事(少年団・サッカー)の合宿には親も手伝いで付き添いが必要! 弟も兄たちと一緒に行きたがり、家族三人で参加したら、かなりの額になりました。それがGWと夏休み、年に2回!けっこうな出費です。
(お子さんの年齢・性別:小学5年生・男子)


Q6. お子さんの進学や学習塾など勉学に関する教育費についての悩みはなんですか?

・明光義塾のコミュニティサイト【メイコミュ】に寄せられた回答から

公立大学を考えていましたが、部活で三年間を過ごしてしまった為、私立大学の可能性が大きくなりました。もう少し大学費が下がってくれたらと願います。
(お子さんの年齢・性別:高校3年生・女子)

公立中+塾代を考えたら、私立の学費も同じと考えて、私立へ行かせましたが、結局、学校の授業についていけずに、塾にも行かせることになってしまい、考えていた以上に費用がかかっています。
(お子さんの年齢・性別:中学3年生・男子)

上の子にお金がかかりすぎて、下の子までお金がまわらない。
(お子さんの年齢・性別:中学2年生・男子)

小学生のうちに色々な習い事をさせているが将来のことを考えると貯蓄していた方が将来のためになるのではとふと思うことがある。
(お子さんの年齢・性別:小学5年生・男子)

我が子が大学生になる頃には、奨学金を簡単に借りられるか、不安です。
(お子さんの年齢・性別:小学5年生・女子)

2つ違いの兄弟のため、二人とも大学生になったとき家計のやりくりが大変になること。今から貯められる額も僅かですし。今から不安です。
(お子さんの年齢・性別:中学3年生・女子)



【調査概要】
(1)対象:
1.Fastask:全国の子どもを持つ保護者 有効回答数560名
2.メイコミュ:全国の子どもを持つメイコミュ会員 有効回答数142名
※子どもの年齢:小学4年生~高校3年生
(2)調査方法:インターネット調査
(3)調査期間:2016年10月~11月
(4)情報公開日:2017年1月
※掲載しているグラフや内容を引用する場合には、「明光義塾調べ」と明記してください。


■本リリースに関するお問い合わせは下記までご連絡ください■
株式会社明光ネットワークジャパン マーケティング部 金(キム)
TEL:03-5332-6313 FAX:03-5332-7403 E-MAIL:meiko-pr@meikonetwork.jp

※記載内容(リンク先を含む)のサービスや表現の適法性について、ドリームニュースでは関知しておらず確認しておりません。

  • 教育、資格、スキル

添付資料

会社概要

商号
株式会社明光ネットワークジャパン(カブシキガイシャメイコウネットワークジャパン)
代表者
山下 一仁(ヤマシタ カズヒト)
所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目20番1号 住友不動産西新宿ビル 29F/30F
TEL
03-5860-2111
業種
教育関連
上場先
東証一部
会社HP
http://www.meikonet.co.jp/

運営会社 プライバシーポリシー情報削除ガイドラインサイトのご利用についてサイトマップお問い合わせ

© 2007-2024 GlobalIndex Co.,Ltd. All Rights Reserved.